日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
481件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 天野 紀代子 古代人の富士山観.-火の山・日の本の鎮め
刊行年:2007/03
データ:『富士山をめぐる日本人の心性』 法政大学国際
日本学
研究所
342. 天野 哲也 考古学からみたアイヌ民族史
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際
日本学
研究所 「アイヌ民族の成立とその社会」報告 アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-∥エミシ・エゾ・アイヌ
343. 小野 裕子 擦文文化の終末年代をどう考えるか
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(エミシ・エゾ・擦文をめぐって) エミシ・エゾ・アイヌ
344. 榎森 進 いまなぜアイヌ史か
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際
日本学
研究所 基調講演 アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-
345. 遠藤 祐太郎 延久蝦夷合戦と清原真衡・貞衡
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(エミシ・エゾ・擦文をめぐって)
346. 宮本 瑞夫 富士山をめぐる民間伝承
刊行年:2007/03
データ:『富士山をめぐる日本人の心性』 法政大学国際
日本学
研究所
347. 竹内 孝|中村 和之 EPMA分析画像の解析によるオホーツク海沿岸出土の土器研究.-土器に含まれる砂粒の成分分析と産地同定
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(オホーツク文化の世界) エミシ・エゾ・アイヌ
348. 高橋 毅|金山 喜昭 富士山に対する縄文人の意識化について
刊行年:2007/03
データ:『富士山をめぐる日本人の心性』 法政大学国際
日本学
研究所
349. 永田 一 夷俘と俘囚
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(エミシ・エゾ・擦文をめぐって) エミシ・エゾ・アイヌ
350. 長澤 政之 場所請負制下のアイヌ社会.-「場所」における生産と労働
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際
日本学
研究所 「「近世」におけるアイヌ社会」報告
351. 和氣 俊行 道南十二館の館主たち
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際
日本学
研究所 「アイヌ民族の成立とその社会」コメント
352. 涌坂 周一 アイヌ文化の前史としてのオホーツク文化.-松法川北岸遺跡を事例として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(オホーツク文化の世界) エミシ・エゾ・アイヌ
353. 木村 涼 天保改革と松前における旅芝居興行.-越後の「中村清治」一座を素材として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
354. 北原 次郎太 樺太アイヌの木製品における刻印・人面の信仰的意義.-事例と考察
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
355. 越田 賢一郎 北海道南部における中世墓
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 エミシ・エゾ・アイヌ(アイヌ文化の成立-北海道の中世-) エミシ・エゾ・アイヌ
356. 佐々木 史郎 東アジアの歴史世界におけるアイヌの役割
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 北東アジアの中のアイヌ(北方世界とアイヌ) 北東アジアのなかのアイヌ世界
357. 澤登 寛聡 「蝦夷地之制札」設置方針に関する若干の考察
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
358. 塩屋 朋子 秋田土崎湊と松前蝦夷地との商品流通の実態.-近世後期の事例を素材として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと交易) 北東アジアのなかのアイヌ世界
359. 佐々木 利和 法政大学本『蝦夷島奇観』の一について
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』 法政大学国際
日本学
研究所 付論 法政大学所蔵蝦夷地関係資料をめぐって 北東アジアのなかのアイヌ世界
360. 伊藤 博幸 東北北部におけるエミシからエゾへの考古学的検討
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際
日本学
研究所 「アイヌ民族の成立とその社会」コメント アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-∥エミシ・エゾ・アイヌ