日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
813件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 新野 直吉 志田諄一著『古代氏族の性格と伝承』
刊行年:1971/05
データ:史元 12 史元会
342. 新野 直吉 前九・後三年の役とその周辺
刊行年:1973/05
データ:史元 16 史元会
343. 鍋田 一 天皇攷.-律令的土地所有権に関する覚書(一)
刊行年:1951/02
データ:法律論叢 24-3
明治大学
法律研究所
344. 鍋田 一 天皇といふ文字の初出の時期について.-覚書(一)(二)(三)
刊行年:1953/03|54/03|55/03
データ:法律論叢 26-5|27-5・6|28-5・6
明治大学
法律研究所
345. 中山 曙子|中村 楯夫 蝦夷と蝦夷正統の問題点
刊行年:1967/11
データ:史元 5 史元会
346. 中村 友一 『令集解』跡記の再検討.-「足云」を中心に
刊行年:2005/03
データ:文化継承学論集 1
明治大学
大学院文学研究科
347. 永藤 靖 神名火山再考.-出雲と大和のカムナビ山の位相について
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2
明治大学
大学院文学研究科
348. 永藤 靖 楽々福神社と鬼.-怖畏と排除
刊行年:2012/03
データ:文化継承学論集 8
明治大学
大学院文学研究科
349. 徳植 隆真 リムスキー=コルサコフのオペラ『モーツァルトとサリエーリ』.-つのモーツァルト伝説の形
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2
明治大学
大学院文学研究科
350. 勅使河原 彰 ミネルヴァ論争
刊行年:1994/10
データ:『市民の考古学』 1 名著出版
351. 趙 振華∥宇都宮 美生訳 唐代石工の墓誌とその生涯.-石工周胡児と孫継和の墓誌を中心として
刊行年:2011/03
データ:東アジア石刻研究 3
明治大学
東アジア石刻文物研究所
352. 山内 邦夫 靱負部についての一試論
刊行年:1965/10
データ:史元 1 史元会
353. 山内 邦夫 続労と贖労
刊行年:1969/10
データ:史元 8 史元会
354. 山内 邦夫 大宰府管内軍団制の解体について
刊行年:1970/05
データ:史元 10 史元会
355. 山内 邦夫 律令軍団制の推移
刊行年:1972/11
データ:史元 15 史元会
356. 吉村 武彦 古代国家成立論
刊行年:1994/10
データ:『市民の考古学』 1 名著出版
357. 吉村 武彦 日本列島における国家形成.-倭国・ヤマト王権から律令制国家へ
刊行年:2009/03
データ:日本古代学 1
明治大学
日本古代学教育・研究センター
358. 米澤 康 北陸道神済をめぐる政治的環境
刊行年:1970/11
データ:史元 11 史元会
359. 渡辺 泉 調庸の麁悪について
刊行年:1970/11
データ:史元 11 史元会
360. 石川 日出志 巻頭言
刊行年:2015/03
データ:日本古代学 7
明治大学
日本古代学教育・研究センター