日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
498件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 桜井 芳彦 墳館遺跡 紫波町片寄.-広い交易圏存在か
刊行年:1999/10/14
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産604-遺跡は語る 旧石器~古墳時代182 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
342. 佐々木 いく子 新しい石器 石包丁.-稲の穂摘みに使用
刊行年:1999/10/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産609-遺跡は語る 旧石器~古墳時代187 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
343. 佐々木 いく子 角塚古墳(上) 胆沢町南都田.-最北の前方後円墳
刊行年:1999/11/04
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産618-遺跡は語る 旧石器~古墳時代196 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
344. 佐々木 いく子 角塚古墳(下) 胆沢町南都田.-埴輪が語る“祖先”
刊行年:1999/11/05
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産619-遺跡は語る 旧石器~古墳時代197 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
345. 佐々木 清文 長根古墳群(上) 宮古市千徳.-北方交流のあかし
刊行年:1999/12/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産635-遺跡は語る 旧石器~古墳時代213 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
346. 佐々木 清文 長根古墳群(下) 宮古市千徳.-多様な刀剣類副葬
刊行年:1999/12/02
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産636-遺跡は語る 旧石器~古墳時代214 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
347. 佐々木 清文 房の沢古墳群 山田町山田.-東海地方の須恵器も
刊行年:1999/12/03
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産637-遺跡は語る 旧石器~古墳時代215 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
348. 佐々木 清文 蝦夷の信仰・埋葬 金環・和同開珎.-進む行政機構整備
刊行年:2000/02/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産676 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
349. 佐々木 清文 蝦夷の生活の諸相 鉄器類武器=刀・鏃.-住居跡からも出土
刊行年:2000/05/09
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産729 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
350. 佐々木 清文 蝦夷の生活の諸相 鉄器類工具、漁労具.-各地の生業で特色
刊行年:2000/05/10
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産730 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
351. 佐藤 浩彦 高瀬Ⅰ遺跡(上) 遠野市松崎町.-群集墳、貴重な発見
刊行年:1999/12/24
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産650-遺跡は語る 旧石器~古墳時代228 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
352. 佐藤 浩彦 高瀬Ⅰ遺跡(下) 遠野市松崎町.-蝦夷の勢力圏証明
刊行年:1999/12/27
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産651-遺跡は語る 旧石器~古墳時代229 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
353. 坂詰 秀一 歴史時代考古学の進展
刊行年:1997/12
データ:考古学雑誌 83-1 日本考古学会 記念特別講演会『日本考古学の今日と
未来
』 歴史時代の考古学 歴史と宗教の考古学
354. 伊藤 博幸 常盤広町遺跡㊤ 水沢市佐倉河.-くっきり弥生水田
刊行年:1999/10/04
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産597-遺跡は語る 旧石器~古墳時代175 小区画水田 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
355. 伊藤 博幸 常盤広町遺跡㊦ 水沢市佐倉河.-葬制にかめ棺使用
刊行年:1999/10/05
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産598-遺跡は語る 旧石器~古墳時代176 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
356. 伊藤 博幸 高山遺跡 水沢市佐倉河.-地域性失う土師器
刊行年:1999/12/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産639-遺跡は語る 旧石器~古墳時代217 均一な土師器 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
357. 伊藤 博幸 面塚遺跡 水沢市佐倉河.-本県最古のかまど
刊行年:1999/12/09
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産641-遺跡は語る 旧石器~古墳時代219 いわて
未来
への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
358. 伊藤 博幸 蝦夷の生活の諸相 文字の定着㊤墨書土器など.-平安期 著しく普及
刊行年:2000/05/15
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産733 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
359. 伊藤 博幸 中世後期の社会 「末法の世」に築く.-鎮魂の願い 経塚・十三塚
刊行年:2000/12/28
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産877 いわて
未来
への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
360. 安里 進 琉球の赤い王宮と白い王陵.-琉球・沖縄史のパラダイムを見直す
刊行年:2011/03
データ:沖縄研究ノート 20 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 シンポジウム「見る、聞く、語る-沖縄の過去・現在・
未来
」(公開講演)