日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1731件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 田中 広明 板東と陸奥の陶硯
刊行年:2011/03
データ:『
東国
の地域考古学』 六一書房 定着と漂泊-古代・中世
342. 中尾 麻由実 常陸における装飾古墳の出現とその背景
刊行年:2011/03
データ:『
東国
の地域考古学』 六一書房 地域の表出-弥生・古墳時代
343. 中田 英 全周する布掘・「溝もち」掘立柱建物.-神奈川県内の事例
刊行年:2005/05
データ:『古代
東国
の考古学』 慶友社 古代・中世の諸問題
344. 中川 幸廣 東歌と歌謡.-うたうということ
刊行年:1990/05
データ:『万葉の
東国
』 笠間書院
345. 千田 孝明 日光山をめぐる宗教世界
刊行年:2003/12
データ:『中世
東国
の世界』 1 高志書院
346. 鶴見 貞雄 「透かし入り火打金」小考.-関東および山梨県出土火打金の古代から中世への形態変化
刊行年:2005/05
データ:『古代
東国
の考古学』 慶友社 古代・中世の諸問題
347. 津野 仁 古代・初期中世における武器の変革
刊行年:2005/05
データ:『古代
東国
の考古学』 慶友社 古代・中世の諸問題
348. 辻 史郎 下総国相馬郡家正倉をめぐる一考察
刊行年:2005/05
データ:『古代
東国
の考古学』 慶友社 古代官衙とその周辺
349. 由木 義文 徳一
刊行年:1982/07
データ:『
東国
の仏教』 山喜房仏書林 徳一論叢
350. - 大金宣亮略年譜
刊行年:2005/05
データ:『古代
東国
の考古学』 慶友社
351. 熊倉 浩靖 あづまと日本
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大和書房
東国
352. 井上 辰雄∥石倉 明(インタビュアー) 常陸国風土記の世界(インタビュー)
刊行年:1987/04
データ:『古代史を歩く』 5 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
353. 矢田 日光 筑波山
刊行年:1987/04
データ:『古代史を歩く』 5 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
354. 土橋 治重 将門の乱を歩く
刊行年:1987/04
データ:『古代史を歩く』 5 毎日新聞社 毎日グラフ別冊
355. 塚田 良道 人物埴輪の展開
刊行年:2002/09
データ:考古学研究 49-2 考古学研究会
東国
356. 黒須 利夫 『延喜式』における鹿島・香取祭
刊行年:1999/06
データ:『古代
東国
と常陸国風土記』 雄山閣出版 常陸国風土記と宗教文化の展開
357. 黒田 日出男 葛川絵図を読む(一)
刊行年:1985/04
データ:『
東国
の社会と文化』 梓出版社 古代・中世篇
358. 熊倉 浩靖 浄法寺の心を生かす町づくり
刊行年:1994/03
データ:『古代
東国
仏教の源流 シンポジウム』 新人物往来社
359. 川戸 彰 千葉県の題目板碑.-特に分布と形式について
刊行年:1985/04
データ:『
東国
の社会と文化』 梓出版社 古代・中世篇
360. 河名 勉 下海上国造から海上評司・海上郡司へ
刊行年:1994/04
データ:『古代国家と
東国
社会』 高科書店