日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1585件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 三浦 俊明 車輪石
生産
の展開
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
342. 丸茂 武重 斉瓮
生産
攷
刊行年:1939/10
データ:考古学 10-11 東京考古学会
343. 高橋 克壽 埴輪
生産
の展開
刊行年:1994/09
データ:考古学研究 41-2 考古学研究会 考古学研究会第40回総会研究報告「技術と集団」(要旨は40-4) 展望日本歴史4大和王権
344. 高橋 博志 陶器
生産
と陶磁器流通
刊行年:2002/06
データ:『鎌倉・室町時代の奥州』 高志書院 なりわい・交通と信仰
345. 高橋 照彦 窯業
生産
とミヤケ
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 論文 桜井屯倉
346. 関根 達人 五所川原の須恵器
生産
刊行年:2008/01/30
データ:朝日新聞(青森版) 朝日新聞社 あおもり歴史モノ語り54 他で作らぬ時に開始 あおもり歴史モノ語り
347. 関 清 北陸の古代鉄
生産
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1 蝦夷学会準備室 蝦夷と越
348. 関口 功一 律令制と織物
生産
刊行年:2005/05
データ:季刊考古学 91 雄山閣 出土繊維の諸問題
349. 手塚 直樹 東南アジアの陶磁器
生産
刊行年:1999/08
データ:考古学ジャーナル 448 ニュー・サイエンス社
350. 角山 幸洋 八世紀の織物
生産
刊行年:1965/08
データ:続日本紀研究 128 続日本紀研究会
351. 津野 仁 古代の武器
生産
刊行年:2004/11
データ:『鉄器文化の多角的探究』 鉄器文化研究会 鉄器文化研究集会第十回記念大会
352. 吉田 広 銅剣
生産
の展開
刊行年:1993/11
データ:史林 76-6 史学研究会
353. 吉村 武彦 アジア的
生産
様式論
刊行年:1975/08
データ:『日本史を学ぶ』 1 有斐閣
354. 渡辺 一雄 山口県の
生産
遺跡
刊行年:1987/07
データ:日本歴史 470 吉川弘文館 文化財レポート213 長登銅山
355. 渡邊 朋和 北陸の鉄
生産
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 コラム 歴史考古古代篇
356. 渡辺 一 須恵器
生産
の拡大
刊行年:2005/11
データ:季刊考古学 93 雄山閣 平安の鏡と土器類
357. 笹田 朋孝 モンゴル国アウラガ遺跡出土資料の金属学的分析(2008年度)|モンゴル国アウラガ遺跡出土資料の金属学的分析(2010年度)|ロシア連邦コンスタンチノフカ城址採集資料の金属学的分析|ロシア連邦ゴゴレフカ城址採集資料の金属学的分析
刊行年:2011/03
データ:『鉄・鉄器の
生産
技術・流通からみた中世東北アジア地域の考古学的研究』 愛媛大学上級研究員センター 分析編
358. 笹田 朋孝 東京大学保管の渤海上京龍泉府出土の金属製品
刊行年:2011/03
データ:『鉄・鉄器の
生産
技術・流通からみた中世東北アジア地域の考古学的研究』 愛媛大学上級研究員センター 参考資料
359. 伊藤 博幸 岩手県瀬谷子窯業遺跡について
刊行年:2010/01
データ:『北東北の須恵器
生産
~瀬谷子窯/胆沢城に供給された須恵器・瓦~』 奥州市埋蔵文化財調査センター 特別寄稿
360. 笠井 敏光 埴輪の製作技法と
生産
(埴輪の
生産
)
刊行年:1992/01
データ:『古墳時代の研究』 9 雄山閣出版