日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
468件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 今
正
秀 院政期国家論の再構成にむけて.-王朝国家体制論の視角から
刊行年:1991/06
データ:史学研究 192 広島史学研究会
石母田
提言
342.
石母田
正
|飯島 衛|木下 順二 この本囲んで(
石母田
正
著『歴史と民族の発見』
正
続)
刊行年:1953/04
データ:図書新聞 191 図書新聞社 座談会
343. 上田
正
昭
石母田
正
著『日本の古代国家』
刊行年:1971/04
データ:週刊読書人 読書人 古代学とその周辺
344. 小林 昌二 律令制的土地所有研究の動向についての一つの感想
刊行年:1980/06
データ:新しい歴史学のために 159 民主主義科学者協会京都支部歴史部会
石母田
正
『日本の古代国家』
345. 石井 進 解説
刊行年:1985/09
データ:『中世的世界の形成』 岩波書店 石井進の世界3書物へのまなざし
346. 奥野 義雄 荒野・荒地開発主体の本領主層の諸相と在地領主への展開をめぐって
刊行年:2009/09
データ:鷹陵史学 35 鷹陵史学会
石母田
正
在地領主制論
347. 廣瀬 憲雄 古代東アジア地域対外関係の研究動向.-『冊封体制』論・『東アジア世界』論と『東夷の小帝国』論を中心に
刊行年:2008/12
データ:歴史の理論と教育 129・130 名古屋歴史科学研究会
石母田
正
|西嶋定生
348. 水林 彪 『古事記』への道.-律令国家論のための序説
刊行年:1998/03
データ:法制史研究 47 創文社
石母田
正
律令国家論
349. 布村 一夫 班田農民は隷農(ヘーリゲ)である.-ジョーンズ小農民(ライオット)地代の誤解によせて
刊行年:1990/03|6|9
データ:史学史の窓 7~9 史学史の窓編集部
石母田
批判 ライオット地代
正
倉院籍帳の研究
350. 川崎 庸之
石母田
正
著『古代末期政治史序説』
刊行年:1957/02
データ:法政 6-2 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
351. 井上 光貞
石母田
正
著『中世的世界の形成』
刊行年:1946/10
データ:史学雑誌 56-10 冨山房 日本古代史の諸問題|井上光貞著作集4大化前代の国家と社会
352. 井上 勝博
石母田
正
『日本の古代国家』におけるモティーフについて
刊行年:1993/12
データ:新しい歴史学のために 212 京都民科歴史部会 民族|津田左右吉
353. 井上 勝博
石母田
正
の「世界史」認識をめぐる随考
刊行年:1996/10
データ:歴史評論 558 校倉書房
354.
石母田
正
ロシア革命の反響.-一つの資料とその分析
刊行年:1953/02
データ:『続歴史と民族の発見』 東京大学出版会
355.
石母田
正
歴史学研究会1953年度大会討論.-古代史部会討論
刊行年:1953/12
データ:『世界史におけるアジア』 岩波書店
356.
石母田
正
護憲運動を通して.-自己の深化から社会への関心を
刊行年:1954/01
データ:一橋新聞 516 談
357.
石母田
正
[報告]平安末期の諸問題(文責井上辰雄)
刊行年:1954/04
データ:歴史学研究 170 岩波書店
358.
石母田
正
みてきた世界の学界.-ソ同盟・中国
刊行年:1954/05
データ:理論 22 聞き手
359.
石母田
正
主婦も黙らない.-家庭夫人と平和
刊行年:1954/08
データ:平和 28 座談会
360.
石母田
正
歴史叙述と歴史科学(1)(2)
刊行年:1954/09|10
データ:理論 26|27 歴史科学大系29歴史科学の理論と方法(上)|著作集13