日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
434件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 津田 勉 筑後国の惣社及び国内神名帳の諸問題
刊行年:1995/09
データ:
神道宗教
160
神道宗教
学会 国衙|一宮|諸神増一階
342. 山本 毅 藤尾の八幡宮新宮について
刊行年:2001/04
データ:
神道宗教
182
神道宗教
学会 第一部会
343. 山谷 勇平 津軽神楽私見
刊行年:1970/05
データ:
神道宗教
58
神道宗教
学会
344. 吉田 重成 記序の一節「懸鏡吐珠而百王相続」について
刊行年:1969/05
データ:
神道宗教
54
神道宗教
学会
345. 真弓 常忠 新嘗祭と神嘗祭をめぐる問題
刊行年:1976/12
データ:
神道宗教
84・85
神道宗教
学会 日本古代祭祀の研究|古代祭祀の構造と発達
346. 熊谷 保孝 国生み神話を通して
刊行年:2006/04
データ:
神道宗教
202
神道宗教
学会 研究発表(第二部会)
347. 加瀬 直弥 コメント①
刊行年:2012/01
データ:
神道宗教
225
神道宗教
学会
348. 桂島 宣弘 近代国学研究が隠蔽してきたもの
刊行年:2002/04
データ:
神道宗教
186
神道宗教
学会 学術大会シンポジウム〈共同討議〉発題3
349. 島田 潔|藤森 馨|中嶋 宏子他 (第一部)戦後五十年の神道研究を振り返って
刊行年:1997/09
データ:
神道宗教
167
神道宗教
学会 (公開シンポジュウム)戦後五十年の神道学を考える
350. 宍戸 忠男 天皇の「御拝」について.-霊元院宸筆御記録を基として
刊行年:2011/10
データ:
神道宗教
224
神道宗教
学会 研究発表 第一部会
351. 猿田 正祝 上代の鎮守の杜の考察
刊行年:2010/04
データ:
神道宗教
218
神道宗教
学会 研究発表〈第一部会〉
352. 佐野 大和 考古学上から見た「神道と死」の問題
刊行年:1963/11
データ:
神道宗教
33
神道宗教
学会 呪術世界と考古学
353. 坂本 直乙子 沖縄の神馬に関する一考察
刊行年:2008/04
データ:
神道宗教
210
神道宗教
学会 研究発表〈第一部会〉
354. 齊藤 智朗 近現代における大嘗祭の祭神と神社奉幣
刊行年:2019/07
データ:
神道宗教
254・255
神道宗教
学会 『皇室典範義解』
355. 小林 宣彦(司会)∥岡田 莊司|加茂 正典|藤本 頼生|塩川 哲朗 討議
刊行年:2019/07
データ:
神道宗教
254・255
神道宗教
学会 第72回学術大会大嘗祭をめぐる祭祀論(シンポジウム)
356. 小浜 歩 『古事記』における「葦原色許男」
刊行年:2008/04
データ:
神道宗教
210
神道宗教
学会 研究発表〈第一部会〉
357. 伊東 裕介 平安後期の天神信仰.-大江匡房を中心に
刊行年:2010/04
データ:
神道宗教
218
神道宗教
学会 研究発表〈第四部会〉
358. 石井 嘉生 奄美大島・西古見集落の金刀比羅神社にみる神道の受容
刊行年:2008/04
データ:
神道宗教
210
神道宗教
学会 研究発表〈第一部会〉
359. 池田 陽平 平安前期における読経祈願の展開と神祇.-所謂「神前読経」の二類型
刊行年:2010/04
データ:
神道宗教
218
神道宗教
学会 研究発表〈第一部会〉
360. 安津 素彦 外宮神道論.-神道五部書から家行と親房とへ
刊行年:1972/01
データ:
神道宗教
65・66
神道宗教
学会