日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
484件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 藤 則雄 花粉分析による日本の
稲作
の起源の追求
刊行年:1970/03
データ:古代の日本月報 3 角川書店
342. 福田 友之 古代
稲作
を予想させる低地遺跡.-細越遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社 古代
343. 原島 礼二 八世紀の
稲作
に関する二、三の問題
刊行年:1962/12
データ:歴史評論 148 春秋社
344. 春成 秀爾
稲作
の始まり.-弥生時代の東と西
刊行年:1988/02
データ:歴博 27 国立歴史民俗博物館 環濠集落
345. 春成 秀爾 縄文か弥生か.-荒海貝塚から
稲作
の証拠
刊行年:1990/02
データ:歴博 39 国立歴史民俗博物館 調査ノート
346. 村越 潔 垂柳遺跡-青森県.-書き替えられた
稲作
史
刊行年:1984/12
データ:歴史と人物 14ー13 中央公論社
347. 村越 潔 砂沢遺跡.-日本最北の
稲作
遺跡
刊行年:1992/09
データ:歴史読本 37-17 新人物往来社 古代東北を考えさせる遺跡
348. 安室 知 日本
稲作
と複合生業.-その意義と現在
刊行年:2002/11
データ:『いくつもの日本』 Ⅳ 岩波書店 食料の獲得
349. 森岡 秀人 初期
稲作
志向モデル論序説.-縄文晩期人の近畿的対応
刊行年:1993/03
データ:『関西大学考古学研究室開設四拾周年記念考古学論叢』 関西大学
350. 武光 誠 古代・飛鳥時代=
稲作
から天武天皇まで16の間違い
刊行年:1984/02
データ:歴史読本 29-3 新人物往来社
351. 高橋 護
稲作
.-縄文時代に始まっていた
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社
352. 田辺 昭三 北方日本の原始古代文化.-
稲作
の北進をめぐって
刊行年:1993/11
データ:『エミシとは何か-古代東アジアと北方日本』 角川書店
353. 須藤 隆
稲作
農耕の開始と弥生文化|金属器の輸入と製作
刊行年:1980/09
データ:『発掘された古代史』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 続縄文文化
354. 鈴木 政四郎 青森市における古代
稲作
農業に関する一考
刊行年:1978/04
データ:東奥文化 49 青森県文化財保護協会
355. 新宅 信久 最古の渡来系
稲作
集落.-福岡県江辻遺跡
刊行年:1993/11
データ:季刊考古学 45 雄山閣出版 最近の発掘から
356. 中山 正典 木と農具.-水田
稲作
における木製農具
刊行年:1994/12
データ:『民衆生活の日本史・木』 思文閣出版 特論
357. 中村 純 古代農耕とくに
稲作
の花粉分析学的研究
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』 同朋舎 生業
358. 中島 直幸 日本における初期
稲作
.-佐賀県菜畑遺跡を中心として
刊行年:1983/04
データ:東アジアの古代文化 35 大和書房
359. 外山 秀一 山梨県身洗沢遺跡の立地環境と
稲作
刊行年:1991/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 7 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
360. 外山 秀一
稲作
の起源と伝播のルートを探る
刊行年:1998/12
データ:歴史と旅 25-18 秋田書店