日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
872件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341.
網野
善彦
宮本常一氏を悼む.-下積みの世界に注がれた目
刊行年:1981/02/03
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 歴史と出会う
342.
網野
善彦
都市のできる場所.-日本中世都市の実像
刊行年:1981/03
データ:is 12 ポーラ文化研究所
343.
網野
善彦
未進と身代.-年貢・交易・出挙
刊行年:1981/10|11
データ:UP 108|109 東京大学出版会 中世の罪と罰・第六回(その一)(その二) 中世の罪と罰
344.
網野
善彦
桐村家所蔵「大中臣氏略系図」について
刊行年:1982/02
データ:茨城県史研究 48 茨城県教育財団歴史館史料部県史編さん室 史料紹介 海道小太郎業平(成衡)|源義家 日本中世史料学の課題-系図・偽文書・文書
345.
網野
善彦
地域史研究の一視点.-東国と西国
刊行年:1982/03
データ:『新編日本史研究入門』 東京大学出版会
346.
網野
善彦
Some ploblems concerning the history of popular life in medieval Japan
刊行年:1983/03
データ:ACTA ASIATICA 44 東方学会
347.
網野
善彦
三浦圭一著『中世民衆生活史の研究』
刊行年:1983/10
データ:社会経済史学 49-4 社会経済史学会(発行)|有斐閣(発売) 中世の非人と遊女
348.
網野
善彦
童形・鹿杖・門前.-『絵引』を読んで
刊行年:1984/08
データ:『新版 絵巻物による日本常民生活絵引』 別冊 平凡社
349.
網野
善彦
日本史における東と西.-日本民族史の再発見
刊行年:1985/03
データ:『日本歴史の再発見』 南窓社
350.
網野
善彦
植田信広「中世前期の「無縁」について」
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文社
351.
網野
善彦
伊予国二神島をめぐって.-二神氏と「二神文書」
刊行年:1986/04
データ:歴史と民俗 1 神奈川大学日本常民文化研究所 神奈川大学日本常民文化研究所論集1 日本中世史料学の課題-系図・偽文書・文書
352.
網野
善彦
生活と職業.-中世の女性像から
刊行年:1988/04
データ:『家庭科教育論』 東信堂 中世の非人と遊女
353.
網野
善彦
中世の時期区分をめぐって.-南北朝の動乱と後醍醐天皇
刊行年:1988/06
データ:『日本中世史像の再検討』 山川出版社
354.
網野
善彦
〝「安らかに眠れ」などというな〟
刊行年:1988/09
データ:未来 未来社 歴史と出会う
355.
網野
善彦
石井進編『中世の人と政治』
刊行年:1988/09/26
データ:週刊読書人 1753 読書人
356.
網野
善彦
境界に生きる人びと.-聖別から賤視へ
刊行年:1988/10
データ:駒澤大学仏教学部論集 19 駒澤大学仏教学部研究室 日本中世に何が起きたか-都市と宗教と「資本主義」
357.
網野
善彦
中世の「非人」をめぐる二、三の問題
刊行年:1988/12
データ:立命館文学 509 立命館大学人文学会 中世の非人と遊女
358.
網野
善彦
中世の音の世界.-鐘・太鼓・音声
刊行年:1988/12
データ:『たたく EARTH CELEBATION '88 地球の祝祭』 北前船 日本中世に何が起きたか-都市と宗教と「資本主義」
359.
網野
善彦
津田左右吉氏の学問における「生活」と「科学」
刊行年:1989/
データ:津田左右吉全集補巻1(第二次)月報 岩波書店 歴史としての戦後史学
360.
網野
善彦
荘園・文書が行き交う.-若狭国太良荘を中心に
刊行年:1989/01/25
データ:『週刊朝日百科』 674 朝日新聞社 日本中世史料学の課題-系図・偽文書・文書|文献史料を読む 古代から近代