日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1297件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 桜井 満 〝食国〟の
表現
と大嘗祭
刊行年:1990/07
データ:悠久 42 桜楓社 万葉集の民俗学的研究
342. 阪口 由佳 『古事記』における死の
表現
刊行年:2001/01
データ:古事記年報 43 古事記学会
343. 斎藤 英喜 枕詞・序詞
表現
の成立.-様式
刊行年:1980/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 45-2 至文堂
344. 斎藤 煕子 『栄花物語』正篇の年変り
表現
をめぐって
刊行年:2002/10
データ:『新 栄花物語研究』 風間書房
345. 斉藤 孝 高野神社木彫門客人神立像の
表現
刊行年:1975/06
データ:史迹と美術 455 史迹美術同攷会
346. 小山 靖憲 和泉国日根野村絵図の主題
表現
刊行年:1984/03
データ:UP 137 東京大学出版会 荘園絵図を読む4
347. 駒木 敏 万葉歌における人名
表現
の傾向
刊行年:1994/06
データ:『万葉集研究』 20 塙書房
348. 小町谷 照彦 拾遺集恋歌の
表現
構造
刊行年:1970/04
データ:国語と国文学 47-4 至文堂
349. 小町谷 照彦 和泉式部日記 梗概|
表現
の論理
刊行年:1986/01
データ:別冊国文学 27 学燈社
350. 小松 茂人 平家物語における死の
表現
刊行年:1950/06
データ:文芸研究 4 日本文芸研究会 中世軍記物の研究
351. 小松 茂人 太平記における死の
表現
刊行年:1955/07
データ:文化 19-4 東北大学文学会 中世軍記物の研究
352. 小林 保治 将門記の
表現
と描写|参考文献
刊行年:1960/03
データ:『将門記・研究と資料』 油印版
353. 小林 保治 将門記の
表現
|将門記の発想
刊行年:1963/11
データ:『将門記・研究と資料』 新読書社
354. 加藤 義成 出雲国風土記の仮字
表現
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 出雲国風土記論究 上巻
355. 門倉 浩 「獻新田部皇子歌」と
表現
主体
刊行年:1981/06
データ:古代研究 13 早稲田古代研究会
356. 粕谷 興紀 日本書紀の受見
表現
形式について
刊行年:1971/12
データ:芸林 22-6 芸林会 粕谷興紀日本書紀論集
357. 赤井 達郎 貞観彫刻.-その素質と
表現
刊行年:1955/11
データ:日本史研究 26 日本史研究会
358. 井之口 有一 尼門跡使用の待遇
表現
について
刊行年:1966/03
データ:風俗 5-4 日本風俗史学会
359. 伊原 信一 中世における「心身不調」
表現
の諸相
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院
360. 井上 博嗣 比較
表現
と古代語におけるその展開について
刊行年:1978/03
データ:『論集日本文学・日本語』 1 角川書店