日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
468件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 當眞 嗣一
貝塚
時代の村と生活|グスク時代|琉球の信仰
刊行年:2010/08
データ:『史跡で読む日本の歴史』 8 吉川弘文館 南の王国
342. 寺島 文隆|橋本 博幸 相馬市迎
貝塚
の製塩土器について
刊行年:1982/03
データ:福島考古 23 福島県考古学会
343. 坪井 正五郎 四足獣の浮き模様有る
貝塚
土器及び粗造なる内耳の土鍋
刊行年:1889/03
データ:東京人類学会雑誌 4-37 東京人類学会
344. 坪井 正五郎 北海道利尻
貝塚
発見の海獣牙製の人形
刊行年:1901/01
データ:東京人類学会雑誌 16-178 東京人類学会
345. 坪井 正五郎 樺太に於ける大
貝塚
所在地の地名
刊行年:1908/01
データ:歴史地理 11-1 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
346. 堤 安信 佐賀県千代田町姉
貝塚
出土の銅矛・銅剣の鋳型
刊行年:1984/12
データ:考古学雑誌 70-2 日本考古学会
347. 知念 勇 松村瞭と荻堂
貝塚
|奄美・沖縄諸島からみた九州
刊行年:1993/06
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 5 ぎょうせい
348. 山谷 文人 利尻島亦稚
貝塚
出土トナカイ角製品の再考
刊行年:2008/10
データ:北方島文化研究 6 北方島文化研究会 研究ノート オホーツク文化|クジラ|ラッコ
349. 米村 喜男衛 北海道網走町モヨリ
貝塚
中の人骨埋葬に就いて
刊行年:1935/02
データ:人類学雑誌 50-2 東京人類学会 北方郷土・民族誌1
350. 米村 喜男衛 モヨロ
貝塚
に探る先住民の文化生活
刊行年:1948/01
データ:新生科学 14
351. 米村 衛 遺跡の発見(モヨロ
貝塚
の発見)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
352. 米村 衛 発掘調査の歴史(モヨロ
貝塚
の歴史)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
353. 米村 衛 国指定への道のり(モヨロ
貝塚
)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
354. 米村 衛 博物館紹介(網走市立郷土博物館・モヨロ
貝塚
館)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 現状とこれから
355. 和田 文治郎 留多加遺跡(
貝塚
)の概報
刊行年:1943/09
データ:樺太庁博物館報告 5-1
356. 渡辺 一雄 石城地方
貝塚
の貝種類一覧(一)(二).-解説
刊行年:1957/05|06
データ:磐城考古 3|4 磐高史学研究会後援会 縄文文化~古墳文化
357. 渡辺 誠 平市薄磯
貝塚
の資料|同・補訂
刊行年:1958/09|1959/08
データ:磐城考古 10|11 磐城考古同好会
358. 渡辺 誠|森 泰通 福島県いわき市大原
貝塚
採集の製塩土器
刊行年:2003/12
データ:名古屋大学博物館報告 19 名古屋大学博物館 製塩土器
359. 秋山 邦雄 遺跡の役割と活用の視点
刊行年:2010/11
データ:考古学ジャーナル 607 ニューサイエンス社 岩宿遺跡|登呂遺跡|板付遺跡|モヨロ
貝塚
|吉野ヶ里遺跡|三内丸山遺跡|上野原遺跡|妻木晩田遺跡
360. 百々 幸雄 北海道の古人骨にみられる外耳道骨腫
刊行年:1972/03
データ:人類学雑誌 80-1 日本人類学会 79-1(1971/03)に「北海道高砂
貝塚
人骨に見られる外耳道骨腫について」(第24回日本人類学会日本民族学会連合大会紀事)有