日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[341-360]
240
260
280
300
320
340
360
380
400
420
341. 佐藤 四信 九州
風土記
刊行年:1981/07
データ:歴史公論 7-7 雄山閣出版
342. 荊木 美行
風土記
逸文一覧
刊行年:2001/12
データ:皇学館大学文学部紀要 40 皇学館大学文学部
風土記
逸文の文献学的研究
343. 松前 健
風土記
の神話
刊行年:1981/07
データ:歴史公論 7-7 雄山閣出版 大和国家と神話伝承
344. 丹羽野 裕│野々村 安浩│平石 充│松尾 充晶│仁木 聡│稲田 陽介│吉松 大志│堀川 徹│椿 真治│森田 喜久男 仁多郡の解読│仁多郡の総記│仁多郡の郷│仁多郡の神社│仁多郡の山野│仁多郡の河川・池│仁多郡の通道│仁多郡の郡司│解説(仁多郡家とその周辺│三澤郷の伝承と解釈│水辺の祭祀と『
風土記
』の社│謎を呼ぶ仁多郡の「玉作」│恋山の伝承│『
風土記
』の山々│古代の温泉・漆仁の行方│室原と古代の行政地名)
刊行年:2014/03
データ:『解説 出雲国
風土記
』 今井出版 仁多郡
345. 丹羽野 裕│野々村 安浩│平石 充│松尾 充晶│仁木 聡│稲田 陽介│吉松 大志│堀川 徹│椿 真治│森田 喜久男 国引き神話│出雲国造出雲臣│新造院と出雲の仏教施設│脱落本と補訂本│朝酌地域の景観│島根郡、北海の産物│惠曇郷の景観│もう一つの大社創建神話│所造天下大神│『
風土記
』に登場する神社│出雲西部の豪族神門臣│古志郷の景観│古代出雲の鉄生産│山野の植物と薬草│三澤郷とホムチワケ伝承│斐伊郷の景観│『古事記』と『出雲国
風土記
』│古代山陰道を復元する│出雲国府とその風景
刊行年:2014/03
データ:『解説 出雲国
風土記
』 今井出版 コラム
346. 丹羽野 裕│野々村 安浩│平石 充│松尾 充晶│仁木 聡│稲田 陽介│吉松 大志│堀川 徹│椿 真治│森田 喜久男 意宇郡の解説│意宇郡の総記│意宇郡の郷│意宇郡の寺院│意宇郡の神社│意宇郡の山野│意宇郡の河川・池│意宇郡の海岸地形│意宇郡の通道│意宇郡の郡司│解説(郡郷名と出土文字資料│『
風土記
』の時間意識│『
風土記
』の文字表現│母理郷と出雲国の国譲り│アメノホヒと屋代郷│安来郷比売崎伝承と毘売塚古墳│舎人郷と装飾付太刀│山代郷正倉│宍道郷の猪石・犬石│古代の駅家│黒田駅家の移転│出雲神戸の性格│忌部神戸│教昊寺│山代郷の二つの新造院│熊野大社│『
風土記
』の神社記載│玉作集団と玉湯の前方後円墳・円墳│神名樋野と出雲のカンナビ│真名猪池│意宇郡の島│入海・蚊島│古代の関所│郡司の署名)
刊行年:2014/03
データ:『解説 出雲国
風土記
』 今井出版 意宇郡
347. 加藤 義成 古代祭祀遺跡
刊行年:1975/03
データ:『八雲立つ
風土記
の丘周辺の文化財』 島根県教育委員会 出雲国
風土記
論究 下巻
348. 海老澤 衷 中世水田開発史序説
刊行年:1984/03
データ:大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館研究紀要 1 大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館 田染荘
349. 海老澤 衷 田染荘域の耕地と集落
刊行年:1987/03
データ:大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館研究紀要 4 大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館
350. 八賀 晋 田染・上野の水田開発と条里制
刊行年:1987/03
データ:大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館研究紀要 4 大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館
351. 渡辺 澄夫 荘園史研究における田染荘の位置.-文献派の立場から見て
刊行年:1987/03
データ:大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館研究紀要 4 大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館
352. 木村 繁子 『
風土記
』と『記紀』のオオナムチ
刊行年:1995/11
データ:歴史手帖 23-11 名著出版
風土記
の神と宗教的世界
353. 志田 諄一 常陸
風土記
と久慈郡の河川
刊行年:1987/12
データ:日立市報 867
風土記
を読む
354. 坂本 太郎 島根県八雲立つ
風土記
の丘
刊行年:1973/01
データ:自然と文化 120 観光資源保護財団 坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
355. 朝山 晧 駁「出雲
風土記
剥偽」
刊行年:1952/05
データ:悠久(第一次) 9
風土記
・神・祭りⅠ 出雲国
風土記
論
356. 上田 正昭 『
風土記
』の独自伝承
刊行年:1997/09
データ:新編日本古典文学全集月報 40 小学館 5
風土記
古代日本の輝き
357. 瀧音 能之
風土記
のなかの神仙思想
刊行年:1990/01
データ:歴史手帖 18-1 名著出版
風土記
の神と宗教的世界
358. 野々村 安浩|岡 宏三
風土記
注釈書・地誌類に見える朝酌及びその周辺|調査研究のまとめ
刊行年:2000/03
データ:『出雲国
風土記
の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元のための基礎的研究|-
359. 荊木 美行 鈴木重胤と
風土記
.-『常陸国
風土記
鈔』の飜刻と解説
刊行年:2008/03
データ:皇学館大学文学部紀要 46 皇学館大学文学部
風土記
研究の諸問題
360. 勝部 昭 唯一刊本として伝わる『出雲国
風土記
』|くにびき神話と出雲国の成り立ち|雲太といわれた出雲大社|山陰道の要衝・出雲国府|仏教の広まりと
風土記
時代の人々の営み|共生の北つ海ネットワーク
刊行年:2002/05
データ:『出雲国
風土記
と古代遺跡』 山川出版社