日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3401-3420]
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3401. 志田 諄一 常陸国風土記の素材
刊行年:1983/12
データ:『日本
古代
史論苑』 国書刊行会 風土記を読む
3402. 志田 諄一 当国の底力の源泉.-関東
刊行年:1986/02
データ:『日本の
古代
』 2 中央公論社
3403. 志田 諄一 神々の世界とその変貌
刊行年:1992/10
データ:『新版
古代
の日本』 8 角川書店 常陸国風土記|蝦夷征討|鹿島|三輪山|日光|天台宗
3404. 設楽 博己 イレズミに託された意味.-通過儀礼の意味があったイレズミは、やがてその性格を変えていった。
刊行年:2000/01
データ:『
古代
史の論点』 2 小学館 コラム
3405. 七田 忠昭 吉野ケ里遺跡の発掘
刊行年:1989/08
データ:『
古代
史復元』 4 講談社 コラム
3406. 七田 忠昭 吉野ケ里遺跡の発掘
刊行年:1991/11
データ:『新版
古代
の日本』 3 角川書店 九州編∥コラム
3407. 七田 忠昭 吉野ケ里遺跡
刊行年:1993/02
データ:『日本
古代
史事典』 大和書房 弥生時代
3408. 七田 忠昭 有明海を通じた海外交流.-吉野ヶ里遺跡
刊行年:2003/04
データ:『史話日本の
古代
』 2 作品社 コラム
3409. 七田 忠昭|吉本 健一 吉野ケ里遺跡
刊行年:1995/10
データ:『
古代
王権と交流』 8 名著出版
3410. 佐原 眞 沖縄のよろいと刀
刊行年:1991/11
データ:新版
古代
の日本月報 2 角川書店 第3巻付録
3411. 佐原 眞 北海道と沖縄|まとめと展望
刊行年:1999/10
データ:『
古代
史の論点』 6 小学館
3412. 佐原 眞 まとめと展望
刊行年:2000/01
データ:『
古代
史の論点』 2 小学館
3413. 佐原 眞 まとめと展望
刊行年:2000/03
データ:『
古代
史の論点』 1 小学館
3414. 佐原 眞|金関 恕 米と金属の世紀(弥生文化の系譜|弥生文化の発展)
刊行年:1975/01
データ:『
古代
史発掘』 4 講談社 遠賀川
3415. 猿田 正祝 古事記神宮鎮座伝承の位相
刊行年:2009/11
データ:『
古代
文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
3416. 潮見 浩 瀬戸内の夜明け
刊行年:1970/03
データ:『
古代
の日本』 4 角川書店
3417. 潮見 浩 律令制下の生産と生活(塩と鉄の生産〈鉄の生産と技術|西日本|近畿・北陸|関東・東北|素材と技術〉)
刊行年:1974/09
データ:『
古代
史発掘』 10 講談社
3418. 潮見 浩 倭の鉄
刊行年:1979/11
データ:『ゼミナール日本
古代
史』 上 光文社
3419. 塩谷 順耳 平泉藤原氏と鎌倉政権
刊行年:1978/01
データ:『
古代
の地方史』 6 朝倉書店
3420. 志賀 和子 「オホーツク文化」の成立をめぐって.-研究への一提言
刊行年:1982/10
データ:『考古学と
古代
史』 同志社大学考古学シリーズ刊行会