日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[3401-3420]
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3401. 佐々木 銀弥 中世後期地域経済の形成と流通
刊行年:1988/04
データ:『日本中世史研究の軌跡』 東京
大学
出版会 日本中世の流通と対外関係
3402. 島田 次郎 古代・中世の産業
刊行年:1960/07
データ:『日本産業史大系』 5 東京
大学
出版会 青苧|麻|関の鍛冶|瀬戸陶器
3403. 柴田 幹夫 大谷光瑞的一個側面
刊行年:2014/12
データ:『西域考古・史地・語言研究新視野-黄文弼与中瑞西北科学考査団国際学術研討会論文集』 科学出版社
3404. 佐藤 泰弘 近江国水沼村墾田地図
刊行年:1996/02
データ:『日本古代荘園図』 東京
大学
出版会
3405. 佐藤 宗諄 律令国家の変貌
刊行年:1970/04
データ:『講座日本史』 1 東京
大学
出版会 国営田|乗田|転換期としての9世紀
3406. 佐藤 文子 優婆夷から聖へ
刊行年:2009/03
データ:『日本の宗教とジェンダーに関する国際総合研究-尼寺調査の成果を基礎として』 Ⅰ (岡 佳子(大手前
大学
))
3407. 坂本 昭二|江南 和幸 天野山金剛寺所蔵古写本の科学分析.-金剛寺は紙の博物館
刊行年:2008/12
データ:いとくら 4 国際仏教学
大学
院
大学
学術フロンティア実行委員会
3408. 酒寄 雅志 華夷思想の諸相
刊行年:1993/01
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅴ 東京
大学
出版会 渤海と古代の日本
3409. 坂上 康俊 律令国家の法と社会
刊行年:2004/06
データ:『日本史講座』 2 東京
大学
出版会
3410. 栄原 永遠男 律令国家の経済構造
刊行年:1984/10
データ:『講座日本歴史』 1 東京
大学
出版会 奈良時代流通経済史の研究
3411. 栄原 永遠男 古代荘図の作成と機能|越前国足羽郡糞置村開田地図
刊行年:1996/02
データ:『日本古代荘園図』 東京
大学
出版会
3412. 齋藤 智寛 『梵網経』と密教.-S2272V「金剛界心印儀」の翻刻紹介にちなんで
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3413. 沙 武田 粟特美術影響下的敦煌石窟営建及其図像研究簡史
刊行年:2015/04
データ:『敦煌與絲綢之路-浙江、甘粛両省敦煌学研究会聯合研討会論文集』 浙江
大学
出版社 敦煌学研究的新収穫與新動向
3414. 柴 剣虹 読《吐魯番考古記》札記
刊行年:2014/12
データ:『西域考古・史地・語言研究新視野-黄文弼与中瑞西北科学考査団国際学術研討会論文集』 科学出版社
3415. 小山 靖憲 初期中世村落の構造と役割
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京
大学
出版会 住人|惣村 中世村落と荘園絵図
3416. 五味 智英 上代 序説
刊行年:1956/02
データ:『日本文学研究入門』 東京
大学
出版会 日本文学研究入門 新版(成瀬 正勝|市古 貞次編)
3417. 小林 清治 戦国大名伊達氏の城館
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北
大学
教育学部附属
大学
教育開放センター 第15回
3418. 笠井 幸代 有関“十二縁起”的回鶻語佛経
刊行年:2014/12
データ:『西域考古・史地・語言研究新視野-黄文弼与中瑞西北科学考査団国際学術研討会論文集』 科学出版社
3419. 笠松 宏至 中世の法意識
刊行年:1983/12
データ:『講座日本思想』 3 東京
大学
出版会 問状|隠密の法|非理法権天|景迹の法|守益の法
3420. 梶浦 晉 中国・朝鮮半島開版大蔵経概観.-刊本大蔵経の特徴を探る
刊行年:2009/12
データ:いとくら 5 国際仏教学
大学
院
大学
学術フロンティア実行委員会