日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3401-3420]
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3401. 赤司 善彦 筑紫の古代山城と大宰府の成立について.-朝倉廣庭宮の記憶
刊行年:2010/03
データ:古代
文化
61-Ⅳ 古代学協会
3402. 赤羽目 匡由 8世紀中葉における新羅と渤海との通交関係.-『三国史記』所引、賈耽『古今郡国県道四夷述』逸文の分析
刊行年:2004/05
データ:古代
文化
56-5 古代学協会
3403. 赤松 俊秀 藤原秀衡願経について
刊行年:1948/06
データ:密教
文化
3 高野山出版社
3404. 石黒 立人 弥生集落の景観構造をめぐる試論.-伊勢湾周辺地域を中心に
刊行年:2006/10
データ:古代
文化
58-Ⅱ 古代学協会
3405. 石崎 高臣 古代集落における文字の伝播と展開.-茨城県つくば市中原遺跡出土文字資料の検討
刊行年:2006/06
データ:古代
文化
58-Ⅰ 古代学協会
3406. 石崎 正雄 釈日本紀に引く日本書紀私記(1)(2).-書紀古写本の傍註私記
刊行年:1960/05|61/12
データ:日本
文化
39|40
3407. 石崎 正雄 元慶私記考.-釈日本紀に引く日本書紀私記(三)
刊行年:1963/03
データ:日本
文化
41
3408. 石崎 正雄 承平私記考.-釈日本紀に引く日本書紀私記(四)
刊行年:1964/03
データ:日本
文化
42
3409. 石崎 正雄 延喜私記考(上)(中)(下の1)(下の2).-釈日本紀に引く日本書紀私記(5)~(8)
刊行年:1964/11-1967/03
データ:日本
文化
43~46
3410. 石崎 正雄 神世七代考
刊行年:1966/
データ:日本
文化
44
3411. 石田 志朗 京都盆地北部の扇状地.-平安京遷都時の京都の地勢
刊行年:1982/12
データ:古代
文化
34-12 古代学協会
3412. 石田 哲彌 守門神社(守門大明神)の研究
刊行年:2009/10
データ:頸城
文化
57 上越郷土研究会
3413. 石田 幹之助 長谷寺の千仏多宝仏塔銅版に見えるイラン的要素に就いて
刊行年:1952/12
データ:上代
文化
23 国学院大考古学会
3414. 井実 充史 藤原宇合の不遇開陳の詩
刊行年:1995/09
データ:東洋
文化
復刊75 無窮会
3415. 井上 宗雄 新古今時代における六条家
刊行年:1985/11
データ:古代
文化
37-11 古代学協会
3416. 井上 泰也 出土銭と貨幣史.-中国貨幣史の側から
刊行年:1994/04
データ:古代
文化
46-4 古代学協会
3417. 井上 義也 北部九州における畿内系埴輪
刊行年:2008/03
データ:古代
文化
59-Ⅳ 古代学協会
3418. 井上 義光 特別史跡巣山古墳出島状遺構
刊行年:2004/06
データ:古代
文化
56-6 古代学協会 図版解説
3419. 井上 亘 着座・着陣について.-古代貴族の“場”の心性
刊行年:1995/07
データ:古代
文化
47-7 古代学協会 日本古代朝政の研究
3420. 井上 亘 『冊書』の書誌学的考察.-中国古代における情報処理の様態
刊行年:2002/03
データ:古代
文化
54-3 古代学協会