日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[3401-3420]
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3401. 天野 元之助 宋代の農業とその社会構造
刊行年:1963/07
データ:人文研究 14-6 大阪市立大学文学会
3402. 網野 善彦|石井 進|上野 和男|江守 五夫|大林 太良|小山 修三|佐々木 史郎|清水 昭俊|杉山 晃一|末成 道男|鷲見 等曜|都出 比呂志|藤井 正雄|山路 勝彦|吉田 孝 討論.-「日本古代のウヂとイヘ」をめぐって
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗社会の形成と発展-イエ・ムラ・ウジの源流を探る-』 山川出版社
歴史学
的視点-ウジからイエへ
3403. 網野 善彦|石井 進|梅棹 忠夫|大林 太良|清水 昭俊|鷲見 等曜|吉田 孝 討論.-「中世イエ社会の成立」をめぐって
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗社会の形成と発展-イエ・ムラ・ウジの源流を探る-』 山川出版社
歴史学
的視点-ウジからイエへ
3404. 阿部 猛 旅・たび.-内国異文化体験
刊行年:1983/07
データ:講座現代の教育5月報 雄山閣出版
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
3405. 阿部 猛 喧嘩と思考.-教育の環境
刊行年:1983/11
データ:講座現代の教育8月報 雄山閣出版
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
3406. 阿部 猛 常識.-基本
刊行年:1984/03
データ:講座現代の教育12月報 雄山閣出版
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
3407. 阿部 猛 学校給食
刊行年:1984/03
データ:講座現代の教育12月報 雄山閣出版
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
3408. 阿部 猛 博覧会の精神
刊行年:1984/09
データ:講座現代の教育15月報 雄山閣出版
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
3409. 阿部 猛 文明と教育.-序
刊行年:1986/06
データ:史海 33 東京学芸大学史学会
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
3410. 阿部 猛 古典に見る国家観
刊行年:2002/
データ:学校教育研究所年報 46 学校教育研究所
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
3411. 阿部 泰郎 院政期文化の特質
刊行年:2004/07
データ:『日本史講座』 3 東京大学出版会
3412. 安達 文夫 コンピュータと二〇〇〇年
刊行年:2000/05
データ:歴博 100 国立歴史民俗博物館 コラム
3413. 阿部 義平 移動する北方古代史の群像
刊行年:2000/03
データ:歴博 99 国立歴史民俗博物館 コラム
3414. 秋山 日出雄 日本古代都城制の源流
刊行年:1981/06
データ:歴史研究 19 大阪教育大学
歴史学
研究室 畿内地域史論集
3415. 海保 洋子 北の狩猟民の食と「日本」.-狩猟民から農耕民へ
刊行年:1997/05
データ:歴博 82 国立歴史民俗博物館
3416. 香川 雅信 妖怪と戯れる
刊行年:2001/03
データ:歴博 105 国立歴史民俗博物館 コラム
3417. 郭 茵 劉邦期における官僚任用策
刊行年:2003/03
データ:人文学報 335 東京都立大学人文学部
3418. 小田 静夫 黒潮圏の考古学
刊行年:2000/09
データ:歴博 102 国立歴史民俗博物館
3419. 岡田 芳朗 世紀末の閏(うるう)
刊行年:2000/05
データ:歴博 100 国立歴史民俗博物館 コラム
3420. 大山 喬平 公方年貢について.-美濃国龍徳寺の売券
刊行年:1971/03
データ:人文研究 22-4 大阪市立大学文学部