日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[3401-3420]
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3401. 大竹 憲治 御代田式土器の再検討
刊行年:1985/02
データ:物質文化 44 物質文化研究会 東北考古学論攷 第一
3402. 岩本 正二 草戸千軒町遺跡の井戸
刊行年:2005/11
データ:考古学ジャーナル 537 ニューサイエンス社
3403. 岩本 通弥 メディア社会のフォークロア
刊行年:2006/09
データ:本郷 65 吉川弘文館 『都市の暮らしの
民俗
学』刊行開始に寄せて
3404. 岩本 由輝 のあがる話.-占有と標識
刊行年:1991/12
データ:歴博 50 国立歴史
民俗
博物館 歴博講演会から 第九三回
3405. 大石 淳 三内丸山遺跡の見学
刊行年:1997/05
データ:北方風土 34 イズミ印刷出版 百家風発
3406. 大江 篤 平安貴族と「祟」.-その定着をめぐって
刊行年:2001/
データ:久里 10 神戸女子
民俗
学会 日本古代の神と霊
3407. 大久保 治 科学の眼もデジタルへ.-デジタル近赤外線撮影法
刊行年:2007/02
データ:『元興寺文化財研究所創立40周年記念論文集』 クバプロ 研究余録
3408. 及川 昭文 地下に真実、地にロマン.-コンピュータが拓く21世紀の考古学
刊行年:2007/09
データ:歴博 144 国立歴史
民俗
博物館
3409. 榎村 寛之 神仏習合と神仏分離
刊行年:2009/03
データ:『桓武と激動の長岡京時代』 山川出版社 報告
3410. 遠藤 匡俊 アイヌ社会における個と集団
刊行年:2000/03
データ:歴博 99 国立歴史
民俗
博物館
3411. N・H 義経北行伝説追跡記 上-津軽研修旅行にひろう|同 下
刊行年:1997/11|1998/05
データ:北方風土 35|36 イズミ印刷出版 百家風発
3412. 内田 順子 映画のカメラの外側
刊行年:2007/03
データ:歴博 141 国立歴史
民俗
博物館 歴史の証人 写真による収蔵品紹介 イヨマンテ
3413. 内田 忠賢 妖怪の出る場所
刊行年:2001/05
データ:歴博 106 国立歴史
民俗
博物館 コラム
3414. 内田 澪子 富の表象としての風呂
刊行年:2007/05
データ:歴博 142 国立歴史
民俗
博物館
3415. 右代 啓視 過去二〇〇〇年間の環境変化と北方文化
刊行年:2000/11
データ:歴博 103 国立歴史
民俗
博物館 コラム
3416. 宇田川 洋 擦文集落の一分析例.-北海道・釧路STV遺跡の調査から
刊行年:1972/04
データ:物質文化 19 物質文化研究会 北海道の研究2考古篇Ⅱ
3417. 宇田川 洋 オホーツ文化|チャシ
刊行年:2010/08
データ:『史跡で読む日本の歴史』 8 吉川弘文館 北の
民俗
3418. 宇田川 武久 海賊の虚像と実像
刊行年:1984/12
データ:歴博 8 国立歴史
民俗
博物館 歴博講演会より 第一〇回
3419. 宇田川 武久 日本文化の逆流.-兵器の文化史
刊行年:1986/02
データ:歴博 15 国立歴史
民俗
博物館 調査ノート 朝鮮王朝
3420. 宇田川 武久 土田館長の質問
刊行年:1993/04
データ:歴博 58 国立歴史
民俗
博物館 追悼 前館長 土田直鎮先生の思い出