日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3401-3420]
3300
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3401. 倉田 文作 彫刻.
-
木彫りの全盛時代
刊行年:1967/10
データ:『原色版 国宝』 4 毎日新聞社
3402. 倉田 芳郎 1964年の歴史学界
-
日本 考古五
刊行年:1965/05
データ:史学雑誌 74-5 山川出版社 回顧と展望
3403. 倉塚 曄子 『古事記』.
-
神話研究展望
刊行年:1976/10
データ:『岩波講座文学』 10 岩波書店
3404. 蔵中 進 国書.
-
古代日本の外交文書
刊行年:1993/09
データ:『記紀と漢文学』 汲古書院
3405. 蔵中 進 月令2
-
3
刊行年:2006/03
データ:『高橋氏文注釈』 翰林書房 注解篇
3406. 倉野 憲司 あやまち二つ.
-
古事記の校注について
刊行年:1962/02
データ:文芸と思想 22 福岡女子大学文学部
3407. 久富木原 玲 浮舟.
-
女の物語へ
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 20 勉誠出版
3408. 久保 昭雄 高市黒人論.
-
その茫漠の世界
刊行年:1974/01
データ:国語国文 研究と教育 2
3409. 久保木 哲夫 古筆切.
-
文献資料としての功罪
刊行年:1994/10
データ:新編日本古典文学全集月報 9 小学館 11古今和歌集
3410. 久保木 哲夫 山岸徳平先生.
-
博覧強記の人
刊行年:2004/12
データ:むらさき 41 武蔵野書院 源氏物語を伝えた人々Ⅴ
3411. 久保田 淳 蘇我入鹿
-
近松半二他「十三鐘絹懸柳妹背山婦女庭訓」|有間皇子
-
福田恆存「有間皇子」|能因
-
藤原清輔「袋草紙」|西行
-
「西行物語」|弁慶
-
文耕堂・三好松洛「御所桜堀川夜討」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
3412. 久保田 淳 常磐井の祖国.
-
徒然草評釈172
刊行年:1994/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-1 学燈社
3413. 窪田 敏夫 詩の挫折.
-
古今和歌集論
刊行年:1961/03
データ:国語と国文学 38-3 至文堂
3414. 久保山 教善 小郡民間団地.
-
横隈山遺跡
刊行年:1981/05
データ:『第2次埋蔵文化財白書』 学生社 各地における保存と破壊の記録(造成関係による破壊)
3415. 熊谷 公男 1982年の歴史学界
-
日本 古代二
刊行年:1983/05
データ:史学雑誌 92-5 山川出版社 回顧と展望
3416. 熊谷 公男 阿倍比羅夫.
-
斉明朝の北方遠征
刊行年:1991/08
データ:歴史読本 36-15 新人物往来社
3417. 熊谷 春樹 黄泉国考.
-
古代出雲の考察
刊行年:1978/05
データ:国学院雑誌 79-5 国学院大学広報課
3418. 工藤 敬一 「党」.
-
字義と実態
刊行年:1977/03
データ:日本歴史 346 吉川弘文館 歴史手帖
3419. 工藤 隆 古事記
-
絶対神話の文学性
刊行年:1993/06
データ:『古事記研究大系』 4 高科書店
3420. 工藤 武 骨寺.
-
中世古絵図の景観
刊行年:2000/04
データ:別冊歴史読本 25-5 新人物往来社