日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8723件中[3421-3440]
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3421. 馬淵 久夫 鏡の原料産地を求めて
刊行年:1990/01
データ:『古代史復元』 7 講談社 鏡と剣の世界 コラム
3422. 黛 弘道 「九州王朝説」について
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
3423. 松本 敏三 須恵器の窯跡群(中国・四国)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の生産と流通
3424. 馬目 順一 福島県いわき市内郷金坂遺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(
古墳
時代)
3425. 松尾 昌彦 土師器研究の標識遺跡(東日本)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の生産と流通
3426. 松木 武彦 戦争の考古学
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社 研究者25人のプロフィール 御獅子塚
古墳
3427. 能登 健 豪族の館と民衆の住まいはどう違うか
刊行年:1993/03
データ:『新視点日本の歴史』 2 新人物往来社
3428. 野々口 陽子 いわゆる畿内系二重口縁壺の展開
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター
古墳
時代
3429. 白石 太一郎 玉纏太刀の原像
刊行年:1990/06
データ:歴博 41 国立歴史民俗博物館 研究ノート
古墳
の語る古代史
3430. 白石 太一郎 前方後円墳の終末
刊行年:1993/
データ:『聖徳太子の時代』
古墳
の語る古代史
3431. 白石 太一郎 前方後円墳出現の意味と歴史的背景
刊行年:1993/03
データ:『新視点日本の歴史』 2 新人物往来社
3432. 白石 太一郎 それでも「騎馬民族」はやってきた
刊行年:1995/04
データ:歴博 70 国立歴史民俗博物館 研究ノート
古墳
の語る古代史
3433. 白石 太一郎 前方後円墳の起源をめぐって
刊行年:1996/03
データ:九州歴史大学講座 6-7 海援社
古墳
の語る古代史
3434. 白石 太一郎 箸墓の被葬者伝承をめぐって
刊行年:2002/06
データ:大美和 103 大神神社 近畿の
古墳
と古代史
3435. 白石 太一郎 畿内との比較からみた関東の終末期大型方墳
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』 学生社
古墳
の終末と宮都・寺院
3436. 白石 真理 常陸・南東北
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス社
3437. 高野 陽子 弥生大形墳墓出現前夜の土器様相
刊行年:2000/08
データ:季刊考古学 別冊10 雄山閣出版 生活の諸相
3438. 伊達 宗泰 発見者の手記.-あっ!極彩色の壁画だ
刊行年:1972/05/05
データ:週刊読売 31-24 飛鳥高松塚
古墳
3439. 伊達 宗泰|森 浩一 土器
刊行年:1966/12
データ:『日本の考古学』 Ⅴ 河出書房新社
3440. 立神 次郎 鹿児島県王子遺跡
刊行年:1990/08
データ:季刊考古学 32 雄山閣出版 各地の住居跡