日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3421-3440]
3320
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3421. 梶田 博昭 よみがえる古代史のロマン.-ユーラシア大陸の東偏に営まれた遠古のストーン・ストーリー。
刊行年:1987/12
データ:河川レビュー 62
3422. 梶原 正昭 解説
刊行年:1982/12
データ:『陸奥話記』 現代思潮社
3423. 加島 勝 中尊寺金色堂須弥壇の現状と明治の模写図
刊行年:1995/03
データ:東京国立博物館紀要 30 東京国立博物館
3424. 柏倉 亮吉 庄内地方の古代遺跡
刊行年:1952/05
データ:羽陽文化 14 山形県文化財保護協会 調査報告
3425. 柏倉 亮吉 ナウマン象
刊行年:1972/01/17
データ:山形新聞 山形新聞社 氷河期 やまがた 自然と文化
3426. 柏倉 亮吉 黒曜石(コクヨウセキ)
刊行年:1972/05/22
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた 自然と文化
3427. 柏倉 亮吉 扇田遺跡の土師器
刊行年:1972/07/03
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた 自然と文化
3428. 柏倉 亮吉 繩文期の銀座通り
刊行年:1973/10/29
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた 自然と文化
3429. 柏倉 亮吉 繩文人と鮭
刊行年:1973/12/16
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた 自然と文化
3430. 柏倉 亮吉 三崎山の青銅刀|続 三崎山の青銅刀|続々 三崎山の青銅刀
刊行年:1975/07/02|09/10|11/05
データ:山形新聞 山形新聞社 やまがた 自然と文化
3431. 柏倉 亮吉 東北から出土した古代中国青銅刀
刊行年:1979/06
データ:中央公論歴史と人物 9-6 中央公論社 三崎山遺跡
3432. 柏倉 亮吉 城輪柵址
刊行年:1984/02
データ:『国史大辞典』 4 吉川弘文館
3433. 柏倉 亮吉|川崎 浩良 谷柏古墳の発掘
刊行年:1951/08
データ:羽陽文化 11 山形県文化財保護協会 調査報告
3434. 柏倉 亮吉|佐藤 榮太 東根町古代遺跡
刊行年:1951/08
データ:羽陽文化 11 山形県文化財保護協会 調査報告
3435. 柏倉 亮吉|山崎 順子 県下の土師住居阯群.-天童光戒壇と長井酒町阯
刊行年:1960/04
データ:羽陽文化 46 山形県文化財保護協会 平安集落遺跡他
3436. 梶原 洋 縄文時代の打製石器.-最古の手技
刊行年:1994/12
データ:白い国の詩 460 東北電力株式会社 東北文化の源流 縄文
3437. 梶原 洋 北京原人も同時代人か
刊行年:1999/04/06
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 発掘やまがたの歴史1
3438. 梶原 洋 10万年前は移動生活
刊行年:1999/04/07
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 発掘やまがたの歴史2
3439. 春日 克男 阿仁マタギの秘巻
刊行年:1997/05
データ:北羽歴研 史論集 3 北羽歴史研究会
3440. 粕谷 興紀 日本書紀私記甲本の研究
刊行年:1968/04
データ:芸林 19-2 芸林会 蝦夷 粕谷興紀日本書紀論集