日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[3441-3460]
3340
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3441. 藤井 恵介 法隆寺の伽藍配置には先例があった|法隆寺がいまも栄えるのは京から遠かったからだ
刊行年:2007/06/17
データ:『週刊
仏教
新発見』 01 朝日新聞社 法隆寺新発見
3442. 藤井 恵介 高雄寺曼荼羅はなぜ地色が紫なのか
刊行年:2007/11/04
データ:『週刊
仏教
新発見』 20 朝日新聞社 神護寺新発見
3443. 藤井 恵介 西大寺の巨大建築を東大寺の巨大建築を東大寺と比較する
刊行年:2007/11/25
データ:『週刊
仏教
新発見』 23 朝日新聞社 西大寺新発見
3444. 藤井 貞和 歌枕のコスモロジー
刊行年:1986/05
データ:『大系
仏教
と日本人』 6 春秋社
3445. 藤井 直正 山岳寺院
刊行年:1975/06
データ:『新版
仏教
考古学講座』 2 雄山閣出版 特論
3446. 藤井 正雄 葬制からみた霊魂観・死後観
刊行年:1986/11
データ:『大系
仏教
と日本人』 9 春秋社
3447. 福山 敏男 初期天台真言寺院の建築
刊行年:1936/06
データ:『
仏教
考古学講座』 3 雄山閣 寺院建築の研究 下
3448. 福家 俊彦 天台宗の発展に尽くした名僧
刊行年:2007/09/02
データ:『週刊
仏教
新発見』 11 朝日新聞社 名僧列伝円珍
3449. 福沢 邦夫 中国・四国(層塔|宝塔|多宝塔|宝篋印塔|五輪塔|五輪卒塔婆|一石五輪塔|板碑|笠塔婆|無縫塔|石幢)
刊行年:1976/05
データ:『新版
仏教
考古学講座』 3 雄山閣出版 日本各地の仏塔
3450. 福田 晃 神と仏.-本地物語の原風景
刊行年:1995/08
データ:『
仏教
文学講座』 6 勉誠社
3451. 福田 敏朗 巨大教団のシンボル本願寺伽藍の系譜
刊行年:2007/11/11
データ:『週刊
仏教
新発見』 21 朝日新聞社 西本願寺新発見
3452. 前田 雅之 『今昔物語集』と《仏》.-《仏》と〈仏法〉の間
刊行年:1996/07
データ:『
仏教
文学の構想』 新典社
3453. 牧田 諦亮 参天台五台山記|刪補天台五台山記
刊行年:1973/02
データ:『大日本
仏教
全書』 98 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
3454. 牧田 諦亮 ペリオ本「提謂経」について
刊行年:1973/11
データ:『史学
仏教
学論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
3455. 平岡 定海 平安初期における真言密教の南都進出について
刊行年:1964/03
データ:『
仏教
思想史論集』 大蔵出版 日本寺院史の研究
3456. 平岡 定海 法華経上宮王義疏抄
刊行年:1973/01
データ:『大日本
仏教
全書』 97 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
3457. 平岡 定海 東大寺大仏開眼供養|東大寺大仏開眼式|東大寺供養日時僧名行事官等之事|東大寺供養式|大仏殿千僧供養事(嘉禎四年)|大仏殿千僧供養事(宝治元年)|良弁僧正御影堂供養事|東寺舎利供養事|大仏殿釿始千僧供養私記|大仏開眼供養記|東大寺大仏開眼供養記|大仏開眼供養並万僧供養之記|大仏殿堂供養記|三国仏法伝通縁起|日本高僧伝要文抄|日本高僧伝指示抄|元亨釈書|東国高僧伝
刊行年:1973/02
データ:『大日本
仏教
全書』 98 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
3458. 平岡 定海 南都東大寺戒壇院略縁起|東大寺諸伽藍略録|東大寺雑録集|四箇大寺古今伝記拾要新書
刊行年:1973/03
データ:『大日本
仏教
全書』 99 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
3459. 飛田 範夫 金閣寺・銀閣寺庭園の推定復元
刊行年:2007/12/23
データ:『週刊
仏教
新発見』 27 朝日新聞社 金閣寺・銀閣寺新発見
3460. 日野 一郎 墳墓堂
刊行年:1975/09
データ:『新版
仏教
考古学講座』 7 雄山閣出版 特論 中尊寺金色堂