日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[3461-3480]
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3461. 萩中 美枝 アイヌ文学に現われるチャシ
刊行年:1980/05
データ:『日本城郭大系』 1 新人物往来社 研究ノート アイヌのチャシとその世界
3462. 藪中 剛司 埋もれた資料を掘り起こす.-発掘調査と海外調査による物質文化研究の可能性
刊行年:1998/03
データ:Arctic Circle 26 北方文化振興協会 GOイケン・ストーミング「これからのアイヌ文化研究」(8)
3463. 山浦 清 オホーツク海をめぐる文化の流れ
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』
北海道
新聞社 北海の狩・漁労文化-オホーツク文化(コラム)
3464. 山浦 清 鹿角製有栓弭をめぐる諸問題
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化への胎動
3465. 山浦 清 続縄文文化における弥生文化的諸相
刊行年:2004/09
データ:『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』
北海道
出版企画センター 弥生文化と続縄文文化からの視点
3466. 柳澤 清一 二ツ岩遺跡編年の再検討.-擦紋Ⅲ期における道東と道央の対比
刊行年:2007/03
データ:人文研究 36 千葉大学人文学部 北方編年再考(その5) 北方考古学の新地平-
北海道
島・環オホーツク海域における編年体系の見直し
3467. 柳澤 清一 トビニタイ土器群Ⅱの小細別編年について
刊行年:2008/03
データ:人文研究 37 千葉大学人文学部 北方編年再考(その6) 北方考古学の新地平-
北海道
島・環オホーツク海域における編年体系の見直し
3468. 森 浩一 夷王山と武田信広
刊行年:1995/08/11
データ:アサヒグラフ 3822 朝日新聞社 シリーズ都市の考古学15
3469. 百瀬 響 「アイヌ文化成立論」の現代的意味について
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化の諸問題
3470. 宮塚 義人 チャシ構築に必要な時間
刊行年:1980/05
データ:『日本城郭大系』 1 新人物往来社 研究ノート アイヌのチャシとその世界
3471. 蓑島 栄紀 アイヌ文化の源流と擦文文化・オホーツク文化
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店
北海道
コラム
3472. 三浦 正人 縄文・続縄文の木の文化
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』
北海道
新聞社 北からの文化・南からの文化-続縄文文化
3473. 松村 愉文 黒曜石使用の終末について.-旧石器文化期からアイヌ文化期まで
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化の諸問題
3474. 松崎 水穂 勝山館跡とアイヌ
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』
北海道
新聞社 神々の世界-アイヌ文化(コラム)
3475. 野林 厚志 民族考古学的アプローチに基づく狩猟研究
刊行年:2002/10
データ:Arctic Circle 44 北方文化振興協会
3476. 野村 崇 岩内遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅰの土師式土器-
北海道
3477. 野村 崇 石剣・石刀
刊行年:1983/08
データ:『縄文文化の研究』 9 雄山閣出版
北海道
縄文時代終末期の研究
3478. 高橋 理 アイヌ文化を考える.-シカ送り儀礼をめぐって
刊行年:2004/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
出版企画センター アイヌ文化の諸問題
3479. 武田 修 国指定への道のり(常呂遺跡)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』
北海道
出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
3480. 田口 尚 アイヌ文化の木製品
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』
北海道
新聞社 神々の世界-アイヌ文化