日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3774件中[3461-3480]
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3461. 鈴木 英夫 征服王朝一〇の疑問.-神武東征と騎馬民族王朝の謎
刊行年:1993/01
データ:別冊
歴史読本
18-4 新人物往来社
3462. 鈴木 英夫 木満致・余豊璋・金春秋.-謎の渡来人の正体を探る
刊行年:1993/10
データ:別冊
歴史読本
18-30 新人物往来社
3463. 鈴木 英雄 後白河法皇.-新帝擁立への策謀
刊行年:1990/11
データ:別冊
歴史読本
15-28 新人物往来社
3464. 鈴木 英雄 天皇家分裂、持明院統と大覚寺統
刊行年:1991/10
データ:別冊
歴史読本
16-18 新人物往来社
3465. 鈴木 宏美 義経の祖父、為義-不遇に終わった一生|生まれながらの武士義朝-父為義を抜いて受領になる|数奇な運命を辿った義朝の兄弟たち-父為義は子福者?|崇徳上皇と後白河天皇の対立、保元の乱-武士の政界進出の契機|保元の乱で義朝が動員した七十余名の武士たち-源平争乱を生き抜いた在地領主の苦悩
刊行年:2005/01
データ:別冊
歴史読本
30-1 新人物往来社 父義朝と源氏一族の謎
3466. 鈴木 啓之 継体天皇(図説「記紀の世界」30)
刊行年:1989/06
データ:別冊
歴史読本
事典シリーズ2 新人物往来社
3467. 鈴木 靖民|大平 聡|遠山 美都男|長瀬 一平 古代史人物事典
刊行年:1982/04
データ:別冊
歴史読本
7-2 新人物往来社
3468. 鈴木 和子 十三湊と安藤氏.-地下に眠る中世海洋貿易都市をさぐる
刊行年:1996/10
データ:別冊
歴史読本
21-41 新人物往来社
3469. 鈴木 公雄 考古学とはどんな学問か.-その現状と未来
刊行年:1984/10
データ:別冊
歴史読本
9-4 新人物往来社
3470. 鈴木 哲 源氏の発生.-主流と諸流の成立まで
刊行年:2005/01
データ:別冊
歴史読本
30-1 新人物往来社 父義朝と源氏一族の謎-こらむ
3471. 鈴木 哲 桓武平氏とその諸流
刊行年:2005/01
データ:別冊
歴史読本
30-1 新人物往来社 源平合戦の謎-こらむ
3472. 鈴木 哲 源氏と怨霊.-頼朝の鎮魂政策
刊行年:2007/07
データ:別冊
歴史読本
32-22 新人物往来社 源家の都 鎌倉を探訪する
3473. 杉本 憲司 古代中国の城郭都市の意味.-最近の研究を中心に
刊行年:1999/02
データ:別冊
歴史読本
24-5 新人物往来社 王都の誕生とその構造。特別寄稿
3474. 椙山 林継 神社の起源
刊行年:1991/01
データ:別冊
歴史読本
16-2 新人物往来社
3475. 椙山 林継 山岳信仰の遺跡
刊行年:1996/09
データ:別冊
歴史読本
21-38 新人物往来社
3476. 菅田 正昭 古神道とは何か?
刊行年:1993/09
データ:別冊
歴史読本
18-26 新人物往来社
3477. 菅田 正昭 古代より受け継がれた幽冥観 復活・再生の地、黄泉国
刊行年:1994/10
データ:別冊
歴史読本
19-38 新人物往来社
3478. 菅田 正昭 神道-仏教渡来以前の古神道と聖なる場「森」との原初的関係|伊勢神宮-内外・外宮の禰宣を務めた荒木田・度会両家の系譜と抗争|道教-日本宗教の諸層に深く浸透した神仙・陰陽思想の裏面史|陰陽道-森羅万象を解明する「科学」は、なぜ呪術化したのか?|密教-釈迦が禁止した呪術的要素を付加された日本独自の「秘密教」|修験道-役小角を開祖とする「固有信仰」が日本宗教の源流となった理由|御霊信仰-自然現象を畏怖する〈祟り〉が怨霊に変容していく「闇」の歴史
刊行年:2001/01
データ:別冊
歴史読本
26-2 新人物往来社 特別研究 争点 古代宗教史
3479. 菅田 正昭 謎の神々と古社
刊行年:2008/05
データ:別冊
歴史読本
33-18 新人物往来社 特集探訪
3480. 菅野 雅雄 『古事記』に描かれた「倭」「大倭」「大倭国」
刊行年:2003/05
データ:別冊
歴史読本
28-15 新人物往来社 「倭国」再現-古代史料に描かれた「倭国」「倭人」の実像