日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[3461-3480]
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3461. 島津 忠夫 筑紫路の平曲.-「平家
物語
」生成論のために
刊行年:1962/08
データ:文学 30-8
3462. 嶋村 初吉 「辛子明太子」
物語
.-釜山と博多をつなぐ
刊行年:2002/01
データ:文明のクロスロード 71 博物館等建設推進九州会議
3463. 清水 千香子 『源氏
物語
』の方法.-六条御息所の
物語
上の機能
刊行年:2010/10
データ:立命館文学 618 立命館大学人文学会
3464. 篠原 昭二 『今昔
物語
』の源信僧都の母の尼
刊行年:1969/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-14 学燈社
3465. 篠原 昭二 今昔
物語
集・古本説話集・打聞集
刊行年:1990/11
データ:別冊国文学 40 学燈社
3466. 柴 佳世乃 『和泉式部』.-室町期における
物語
の広がり
刊行年:1996/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 61-5 至文堂 作品論
3467. 柴田 昭二|連 仲友 今昔
物語
集における希望表現のまとめ
刊行年:2002/11
データ:香川大学教育学部研究報告(第Ⅰ部) 117 香川大学教育学部
3468. 柴田 ひろ子 『宇治拾遺
物語
』における仏教思想の研究
刊行年:1979/06
データ:常葉国文 4 常葉学園短期大学国文学会
3469. 柴田 博子 『長門本平家
物語
』の硫黄島配流道行き説話の研究状況
刊行年:2012/03
データ:宮崎県地域史研究 26 宮崎県地域史研究会
3470. 渋谷 栄一 源氏
物語
の自然.-浮舟
物語
と「雨」
刊行年:1991/09
データ:『源氏
物語
講座』 5 勉誠社
3471. 滋野 雅民 今昔
物語
集に見られる「コソ有ヌレ」について
刊行年:1979/02
データ:『国語学論集』 勉誠社
3472. 滋野 雅民 今昔
物語
集における「」の訓法と用法
刊行年:1995/01
データ:国文学 言語と文芸 111 おうふう
3473. 滋野 雅民 『今昔
物語
集』における「オヂオソル」について
刊行年:2002/02
データ:山形大学紀要(人文科学) 15-1 山形大学
3474. 重野 美恵子 今昔
物語
集に於ける霊異記出典説話の考察
刊行年:1963/07
データ:国文 19 お茶の水女子大学国語国文学会
3475. 静永 健 『竹取
物語
』は何処から来たか
刊行年:2007/12
データ:アジア遊学 105 勉誠出版 日本人は自らの文芸に如何に中国文化を織り込んだか
3476. 信太 周 『吾妻鏡』所載『平家
物語
』関連記事考
刊行年:1998/03
データ:『大妻女子大学文学部三十周年記念論集』 大妻女子大学
3477. 志田 諄一 ヤマトタケルの東征
物語
と上毛野氏の伝承
刊行年:1962/12
データ:歴史評論 148 春秋社
3478. 志田 延義 『火中に立ちて問ひし君はも』の
物語
歌
刊行年:1975/04
データ:古代文化 27-4 古代学協会
3479. 志立 正知 『平家
物語
』における場面描写の方法
刊行年:1994/03
データ:軍記と語り物 30 軍記・語り物研究会
3480. 志立 正知 小林美和著『平家
物語
の成立』
刊行年:2000/09
データ:日本文学 49-9 日本文学協会 書評