日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3461-3480]
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3461. 相原 淳一 古津波堆積層と遺跡
刊行年:2012/12
データ:
考古学
ジャーナル 636 ニュー・サイエンス社 今月の言葉
3462. 相原 俊弘 構造工学からみた古墳の墳丘
刊行年:1983/05
データ:季刊
考古学
3 雄山閣出版 巨大古墳の築造技術
3463. 相原 嘉之|西光 慎治 キトラ古墳の調査について
刊行年:1998/06
データ:
考古学
ジャーナル 432 ニュー・サイエンス社 速報
3464. 青木 一男 弥生時代(北陸・中部高地)
刊行年:1998/05
データ:
考古学
ジャーナル 431 ニュー・サイエンス社
3465. 青木 勝士 肥後菊池氏の居館跡と守護町「隈府」
刊行年:1997/04
データ:
考古学
ジャーナル 415 ニュー・サイエンス社
3466. 青木 勘時 前期古墳の埴輪.-大和東南部地域の初期埴輪を中心に
刊行年:2002/05
データ:季刊
考古学
79 雄山閣 時間軸としての円筒埴輪
3467. 青木 勘時 大和(オホヤマト)の前方後方墳
刊行年:2006/11
データ:
考古学
ジャーナル 551 ニューサイエンス社
3468. 青木 敬 竪穴の床と壁
刊行年:2007/06
データ:
考古学
ジャーナル 559 ニューサイエンス社
3469. 青木 豊 島神の祭り.-伊豆・阿豆佐和気命神社境内遺跡
刊行年:2004/05
データ:季刊
考古学
87 雄山閣 神社と古代祭祀
3470. 青木 豊|松﨑 相|下湯 直樹|秋山 菜美子|小川 滋子 茨城県下妻市大宝八幡宮所蔵鏡について
刊行年:2006/03
データ:祭祀
考古学
5 祭祀
考古学
会 研究ノート
3471. 青野 友哉 碧玉製管玉と琥珀製玉類からみた続縄文文化の特質
刊行年:1999/03
データ:北海道
考古学
35 北海道
考古学
会
3472. 青野 友哉 続縄文文化の貝製装飾品
刊行年:2004/10
データ:
考古学
ジャーナル 521 ニューサイエンス社
3473. 青野 友哉 縄文後期末から続縄文前半期における墓の社会的機能とその変化.-墓の上部構造を中心とした分析
刊行年:2010/03
データ:北海道
考古学
46 北海道
考古学
会 墓の上部構造|モニュメント効果|南川型葬式法
3474. 青柳 泰介 家.-家形埴輪のモデルについて
刊行年:2002/05
データ:季刊
考古学
79 雄山閣 器物を模倣した埴輪
3475. 青柳 泰介 古墳時代 近畿
刊行年:2004/05
データ:
考古学
ジャーナル 516 ニューサイエンス社
3476. 青柳 文吉 北海道出土のひすい製玉について
刊行年:1988/03
データ:北海道
考古学
24 北海道
考古学
会
3477. 青柳 文吉 貼付浮文土器を出土するオホーツク文化の集落跡.-湧別町川西遺跡について
刊行年:1994/02
データ:
考古学
ジャーナル 371 ニュー・サイエンス社
3478. 青柳 洋治 チャンパ王国と陶磁器
刊行年:2005/07
データ:
考古学
ジャーナル 532 ニューサイエンス社 今月の言葉
3479. 木下 忠 金関恕・佐原眞編 弥生文化の研究5道具と技術Ⅰ
刊行年:1986/02
データ:季刊
考古学
14 雄山閣出版 書評
3480. 木下 尚子 南島
刊行年:1986/02
データ:季刊
考古学
14 雄山閣出版 弥生併行期の農耕