日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[3461-3480]
3360
3380
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3461. 小山田 和夫 『元亨釈書』の編纂材料と『扶桑略記』について
刊行年:1994/03
データ:『日本古代史叢考』 高嶌正人先生古稀祝賀論文集刊行会
3462. 奥村 悦三 よみを探して、ことばを求めて
刊行年:1999/10
データ:『古事記の現在』 笠間書院 漢字テキストとしての『古事記』
3463. 小倉 慈司 日本書紀 巻第十一、第十四、第十七、第二十
刊行年:1998/12/27
データ:『週刊朝日百科』 1202 朝日新聞社 11世紀
3464. 小倉 慈司 沖森卓也・佐藤信・矢嶋泉編著『古代氏文集-住吉大社神代記・古語拾遺・新撰亀相記・高橋氏文・秦氏本系帳』
刊行年:2012/09
データ:歴史と地理 657 山川出版社 新刊の情報と紹介
3465. 小倉 滋司 日本国見在書目録│懐風藻│東大寺正倉院宝物図
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅲ 文字と生活文化)
3466. 尾崎 知光 古事記偽書説における賀茂真淵.-付、沼田順義の場合
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会
3467. 沖森 卓也 尊経閣文庫所蔵『古事記』の訓読
刊行年:2003/02
データ:『尊経閣善本影印集成』 30 八木書店 尊経閣文庫所蔵『古事記』解説
3468. 荻原 浅男 古事記研究書解題
刊行年:1956/11
データ:『古事記大成』 1 平凡社 上代文学論攷-記紀神話と風土
3469. 奥田 俊博 『肥前国風土記』の用字.-漢語の使用を中心に
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
3470. 小川 徹 神代紀の異伝について
刊行年:1969/04
データ:『日本文化史研究』 肥後先生古稀記念論文刊行会(弘文堂)
3471. 岡田 精司 風土記(総説)
刊行年:1977/05
データ:『観賞日本古典文学』 2 角川書店
3472. 大間 茂|所 功 賀茂社関係古伝集成(その一)~(その五・完)
刊行年:1996/03-2000/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 1~5 京都産業大学日本文化研究所 京都産業大学日本文化研究所紀要6号別冊(2001/03)
3473. 大和 岩雄 『古事記』=偽書説
刊行年:1998/09
データ:歴史読本 43-9 新人物往来社
3474. 太田 善麿 古事記・日本書紀・風土記(日本書紀)
刊行年:1955/09
データ:『日本文学史』 上代 至文堂 改訂新版(1964/05)|新版(1971/09)
3475. 尹 仙花 『和名類聚抄』における『法苑珠林』の間接引用について.-『広志』を中心に
刊行年:2011/07
データ:水門-言葉と歴史 23 水門の会
3476. 植垣 節也 肥前国風土記の伝写について.-実観本系の五本の関係
刊行年:1974/11
データ:『上代の文学と言語』 境田教授喜寿記念論文集刊行会|前田書店(発売)
3477. 植垣 節也 風土記雑考
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会
3478. 大島 信生|所 功|吉田 悦之∥白山 芳太郎(司会) 相互討論「『古事記』をめぐる諸問題」
刊行年:2013/04
データ:芸林 62-1 芸林会 芸林会第6回学術研究大会「『古事記』をめぐる諸問題」
3479. 大隅 和雄 『愚管抄』.-特異な歴史観
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂 中世の歴史物語と周辺
3480. 大曾根 章介 山崎知雄書入本「本朝文粋」について
刊行年:1965/09
データ:新訂増補国史大系月報 30 吉川弘文館 日本漢文学論集2