日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[3501-3520]
3400
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3501. 佐藤 宗諄
平安
遷都後の奈良|大和観の変遷・序説
刊行年:1994/01
データ:『古都論-日本史上の奈良』 柏書房
3502. 佐多 芳彦
平安
・鎌倉時代の賀茂祭使.-餝車と過差
刊行年:1997/03
データ:栃木史学 11 国学院大学栃木短期大学史学会 服制と儀式の有職故実
3503. 佐多 芳彦
平安
初期の公家服制について.-束帯姿成立の背景
刊行年:2011/09
データ:立正史学 110 立正大学史学会
3504. 佐藤 喜代治
平安
時代の言語生活.-話すと聞くとの関係
刊行年:1978/03
データ:国語学 112 国語学会(発行)|武蔵野書院(発売)
3505. 佐藤 健治
平安
時代の藤原氏諸機関と官司制
刊行年:1997/03
データ:文化 60-3・4 東北大学文学会 中世権門の成立と家政
3506. 佐藤 健治
平安
後期の摂関家と「公的家」
刊行年:1997/08
データ:日本歴史 591 吉川弘文館 中世権門の成立と家政∥家族と社会
3507. 佐藤 庄一 山形県における
平安
時代の土器様相(予察)
刊行年:1979/08
データ:庄内考古学 16 庄内考古学研究会
3508. 佐々木 英夫
平安
中期彫刻作風への視点.-文化史の立場から
刊行年:2000/11
データ:上智史学 45 上智大学史学会
3509. 佐々木 英夫
平安
彫刻史における「中期」区分の変遷
刊行年:2006/11
データ:上智史学 51 上智大学史学会
3510. 佐々木 文昭 奈良・
平安
時代における「後家」について.-その語義を中心として
刊行年:2003/03
データ:『文化史の構想』 吉川弘文館
3511. 佐々木 義則 茨城県における奈良・
平安
時代土器研究の現状
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
3512. 笹沼 広美
平安
貴族の生活と文学.-そのかさね色目について
刊行年:1984/03
データ:日本文学論叢 9 茨城キリスト教短期大学日本文学会
3513. 笹山 晴生 律令国家への道|
平安
前期の政治
刊行年:1980/08
データ:テレビ大学講座『日本古代史-国家の成立と文化をさぐる』 旺文社
3514. 櫻井 秀
平安
季世の文化と人生(一)~(四)
刊行年:1928/12-1929/07
データ:史苑 1-3|5|6|2-4 立教大学史学会 時代と風俗
3515. 古藤 真平 井上辰雄著『
平安
初期の文人官僚 栄光と苦悩』
刊行年:2014/07
データ:日本歴史 794 吉川弘文館 書評と紹介
3516. 後藤 昭雄
平安
朝漢文学における憂愁の文学の系列
刊行年:1971/02
データ:鹿児島県立短期大学紀要(人文・社会科学篇) 21 鹿児島県立短期大学
3517. 後藤 昭雄
平安
朝漢文学史の輪郭.-詩序を例として
刊行年:2011/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 総論
3518. 坂本 賞三
平安
期における荘園内百姓治開田について
刊行年:1961/07
データ:歴史学研究 255 青木書店 日本王朝国家体制論
3519. 坂本 賞三 森田悌著『
平安
時代政治史研究』
刊行年:1979/07
データ:史学雑誌 88-7 山川出版社
3520. 坂本 賞三 「
平安
遺文古文書編の完結にあたって」
刊行年:1997/08
データ:日本歴史 591 吉川弘文館 歴史手帖