日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3521-3540]
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3600
3521. 菊池 俊彦 オクラードニコフ博士.
-
その生涯と業績
刊行年:1982/10
データ:考古学ジャーナル 209 ニュー・サイエンス社
3522. 菊池 俊彦 カムチャダールとアイヌ.
-
その文化的交流
刊行年:1989/12
データ:日本シベリア学会学会報 4 北東アジア古代文化の研究
3523. 川原 秀夫 1984年の歴史学界
-
日本 古代四
刊行年:1989/05
データ:史学雑誌 98-5 山川出版社 回顧と展望
3524. 川原 秀夫 2005年の歴史学界
-
日本 古代四
刊行年:2006/05
データ:史学雑誌 115-5 山川出版社 回顧と展望
3525. 川南 勝 折口信夫と飛鳥.
-
わが呻吟語
刊行年:2006/07
データ:明日香風 99 飛鳥保存財団
3526. 川村 晃 悲劇の詩人将軍.
-
源実朝
刊行年:1977/05
データ:『人物群像・日本の歴史』 6 学習研究社 人物ドラマ
3527. 川村 晃生 能因の旅.
-
陸奥下向前後
刊行年:1976/09
データ:和歌文学研究 35 和歌文学会
3528. 川村 晃生 僧正遍照.
-
その詠歌の特質をめぐって
刊行年:1980/12
データ:芸文研究 41 慶應義塾大学芸文学会
3529. 川村 晃生 三保の松原.
-
衰微する海浜
刊行年:1999/06
データ:新編日本古典文学全集月報 52 小学館 連載【失われゆく景観①】 田口益人
3530. 川村 晃生 姨捨山.
-
消えゆく観月の風趣
刊行年:1999/10
データ:新編日本古典文学全集月報 56 小学館 連載【失われゆく景観③】
3531. 神田 典城 記紀神話.
-
出雲世界をめぐって
刊行年:1987/01
データ:『古代史研究の最前線』 3 雄山閣出版
3532. 神田 典城 風土記.
-
研究の軌跡と展望
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 上代散文学の軌跡と展望
3533. 川崎 曻 源氏物語の背景.
-
朝顔の君をめぐって
刊行年:1969/12
データ:国学院雑誌 70-12 国学院大学 式部卿親王|桓武皇子
3534. 川島 曜子 市の文学.
-
その発生と展開
刊行年:1977/06
データ:常葉国文 2 常葉女子短期大学国文学会 第2回年会研究発表論文
3535. 川瀬 一馬 藤のゆかり.
-
実方中将の塚
刊行年:1965/07
データ:宝生 14-7 わんや書店
3536. 川瀬 一馬 伴信友.
-
その生涯と業績
刊行年:1969/07
データ:『国学者展シリーズⅡ・伴信友展』 五島美術館 伴信友研究
3537. 河瀬 正利 近世の製鉄.
-
たたら吹製鉄
刊行年:2004/09
データ:歴博 126 国立歴史民俗博物館
3538. 川添 昭二 東条景信.
-
日蓮の敵役
刊行年:1999/01
データ:日本歴史 608 吉川弘文館 研究余録
3539. 河添 房江 源氏物語の暁.
-
正篇の世界から
刊行年:1988/08
データ:物語研究 2 新時代社 源氏物語の喩と王権
3540. 川西 宏幸 同型鏡考.
-
モノからコトへ
刊行年:2000/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 11 筑波大学歴史・人類学系 四夷服