日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[3521-3540]
3420
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3600
3521. 平松 秀樹 続日本紀宣命の天皇像.-起源と転換
刊行年:1999/12
データ:『国語国文学藻』 和泉書院
3522. 廣岡 義隆 乙類風土記から甲類風土記へ.-九州風土記寸考
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
3523. 平田 俊春 大鏡と栄華物語との関係及び大鏡の著作年代について
刊行年:1934/12
データ:史学雑誌 45-12 冨山房 日本古典の成立の研究
3524. 平田 俊春 大鏡千葉本系諸本の研究
刊行年:1949/03
データ:国語国文 17-10 全国書房 日本古典の成立の研究
3525. 平田 俊春 古事記の成立(上)(下)
刊行年:1950/06|08
データ:芸林 1-2|3 芸林会 日本古典の成立の研究
3526. 平田 俊春 神功皇后紀の成立と日本書紀の紀年
刊行年:1951/04
データ:芸林 2-2 芸林会 日本古典の成立の研究
3527. 平田 俊春 天武天皇の叡慮と日本書紀の撰修.-坂本博士の高教に答へて
刊行年:1951/08
データ:芸林 2-4 芸林会 日本古典の成立の研究
3528. 平田 俊春 大鏡諸校合本の研究
刊行年:1956/12
データ:立正史学 19 立正大学史学会 日本古典の成立の研究
3529. 平田 俊春 大鏡の原型に関する研究
刊行年:1957/07
データ:防衛大学校紀要 2 防衛大学校人文科学教室 日本古典の成立の研究
3530. 平田 俊春 日本紀略後篇および本朝世紀の成立について
刊行年:1976/03
データ:防衛大学校紀要(人文・社会科学編) 32 防衛大学校 私撰国史の批判的研究
3531. 久松 潜一 日本書紀
刊行年:1938/
データ:『上代日本文学講座』 5 春陽堂書店
3532. 原 遙平 『古事記』『日本書紀』と古代文献を楽しく学ぶための基本図書ガイド
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社
3533. 原口 耕一郎 『日本書紀』の文章表現における典拠の一例.-「唐実録」の利用について
刊行年:2011/06
データ:『日本書紀の謎と聖徳太子』 平凡社 中国諸文献と『日本書紀』
3534. 早川 庄八 延暦交替式・貞観交替式・延喜交替式
刊行年:1971/03
データ:『国史大系書目解題』 上 吉川弘文館 日本古代の文書と典籍
3535. 林 勉 岩崎本日本書紀の訓点
刊行年:1968/12
データ:『上代文学論叢』 桜楓社 献呈本は11月30日発行
3536. 林 勉 日本書紀区分論について.-仮名の本文校異による確認
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学論叢』 続群書類従完成会
3537. 浜田 耕策 翰苑巻第卅
刊行年:1997/07/27
データ:『週刊朝日百科』 1129 朝日新聞社
3538. 羽田 聡 京都国立博物館所蔵の『春記』について
刊行年:2007/04
データ:『藤原道長-極めた栄華・願った浄土』 京都国立博物館 特論
3539. 橋本 義彦|菊池 紳一 尊経閣文庫所蔵『秘府略』引用書名索引
刊行年:1997/05
データ:『尊経閣善本影印集成』 13 八木書店
3540. 長谷川 一浩 天孫降臨神話と『風土記』
刊行年:1995/11
データ:歴史手帖 23-11 名著出版 風土記の神と宗教的世界