日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[3541-3560]
3440
3460
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3541. 田口 勝一郎 昭和後期秋田県の
地域
史研究(1)
刊行年:2011/01
データ:北方風土 61 イズミヤ出版 歴史民俗論編
3542. 竹内 英昭 斎宮への道.-南伊勢
地域
の古代寺院の分布から
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
3543. 竹内 英昭 南勢
地域
の群集墳.-松阪市阪内川流域の特質
刊行年:1997/12
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅰ 立命館大学考古学論集刊行会
3544. 竹内 英昭 伊勢湾
地域
の横穴式石室の構造と展開
刊行年:2008/05
データ:季刊考古学 別冊16 雄山閣
3545. 滝澤 亮 大和市南部
地域
の古代集落とその様相
刊行年:2003/03
データ:大和市史研究 29
3546. 滝澤 亮 大和市北部
地域
の古代集落とその様相
刊行年:2011/03
データ:大和市史研究 36 大和市役所総務部総務課
3547. 滝尻 侑貴 中世南部氏の北・中奥における
地域
展開
刊行年:2011/03
データ:東奥文化 82 青森県文化財保護協会 地方史発表会②
3548. 髙花 宏行 印旛沼周辺
地域
の後期弥生土器と栗谷式土器
刊行年:2007/05
データ:考古学ジャーナル 557 ニューサイエンス社
3549. 高松 雅文 竪穴式石室の編年的研究.-畿内
地域
を対象として
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
3550. 高橋 浩明 西別府元日著『律令国家の展開と
地域
支配』
刊行年:2003/09
データ:日本歴史 664 吉川弘文館 書評と紹介
3551. 高橋 浩二 翡翠半形勾玉の製作技術と
地域
性の背景
刊行年:2010/03
データ:『待兼山考古学論集』 Ⅱ 大阪大学考古学友の会
3552. 高橋 崇 総説-古代の特別なる
地域
・奥羽|平安初期の奥羽
刊行年:1978/01
データ:『古代の地方史』 6 朝倉書店 元慶の乱|俘囚
3553. 高島 英之 坂井秀弥著『古代
地域
社会の考古学』
刊行年:2010/05
データ:日本歴史 744 吉川弘文館 書評と紹介
3554. 鷹巣 純 出光美術館本 六道十王図に見る伝統と
地域
性
刊行年:2006/
データ:宗教民俗研究 16 日本宗教民俗学研究会
3555. 高瀬 光永 北方
地域
の鳥猟について.-近世北海道のワシ猟を中心として
刊行年:2002/03
データ:溯航 20 早稲田大学大学院文学研究科考古談話会 アイヌのワシ猟
3556. 高田 貫太 5,6世紀の日朝交渉と
地域
社会
刊行年:2006/09
データ:考古学研究 53-2 考古学研究会(岡山) 考古学研究会第52回総会記念講演・研究報告(上) 新羅と加耶|装身具|ネットワーク
3557. 田中 幸生|中谷 正和 越中における古墳出現前後の
地域
別土器編年
刊行年:2003/05
データ:『蜃気楼-秋山進午先生古稀記念-』 六一書房
3558. 田中 良之|土肥 直美 人骨と血縁|人骨の
地域
差
刊行年:1989/06
データ:『古代史復元』 6 講談社 コラム
3559. 田辺 昭三|佐原 眞 弥生文化の発展と
地域
性(近畿)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
3560. 田部 秀男 北部九州紫川流域における弥生時代の墓地遺跡と
地域
社会
刊行年:1989/03
データ:法政考古学 14 法政考古学会 研究ノート→法政考古学17