日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3561-3580]
3460
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3561. 北田 裕行 多足机考.-八足の源流をめぐって
刊行年:2007/03
データ:考古学雑誌 91-4
日本
考古学会
3562. 河原 武敏 平安時代の日記文学
刊行年:1987/03
データ:造園雑誌 50-5
日本
造園学会
3563. 河原 武敏 王朝文学に見る庭園描写の実在背景
刊行年:1988/03
データ:造園雑誌 51-5
日本
造園学会
3564. 川西 宏幸 銅鐸の埋蔵と鏡の伝世
刊行年:1975/12
データ:考古学雑誌 61-2
日本
考古学会
3565. 川西 宏幸 円筒埴輪総論
刊行年:1978/09
データ:考古学雑誌 64-2
日本
考古学会
3566. 川西 宏幸 円筒埴輪総論 地籍文献総覧(県別五十音順)
刊行年:1979/03
データ:考古学雑誌 64-4
日本
考古学会
3567. 川西 宏幸 儀仗の矢鏃.-古墳時代開始論として
刊行年:1990/12
データ:考古学雑誌 76-2
日本
考古学会
3568. 河口 貞徳|上村 俊雄 別府原古墳・堂前古墳調査.-地下式板石積石室について
刊行年:1971/07
データ:考古学雑誌 57-1
日本
考古学会
3569. 川越 俊一|井上 和人 瓦器製作技術の復原
刊行年:1981/09
データ:考古学雑誌 67-2
日本
考古学会
3570. 川越 哲志 弥生時代の鋳造鉄斧をめぐって
刊行年:1980/03
データ:考古学雑誌 65-4
日本
考古学会
3571. 榧本 杜人 製鏡の火鏡銘について
刊行年:1971/03
データ:考古学雑誌 56-3
日本
考古学会
3572. 亀井 明徳 九州出土の宋・元代陶磁器の分析.-大宰府出土品を中心として
刊行年:1973/03
データ:考古学雑誌 58-4
日本
考古学会
3573. 亀井 明徳 平安朝期輸入陶磁器の名称と実体
刊行年:1975/07
データ:考古学雑誌 61-1
日本
考古学会
3574. 金関 恕 農耕神話と農耕儀礼|葬制と祭儀
刊行年:1960/06
データ:『図説世界文化史大系』 20 角川書店
3575. 合田 芳正 関東地方の青銅製品について.-大庭城遺跡発見の銅鏃をめぐって
刊行年:1980/03
データ:考古学雑誌 65-4
日本
考古学会
3576. 合田 芳正 古代の錠前・鍵
刊行年:1992/12
データ:考古学雑誌 78-2
日本
考古学会
3577. 小島 祥瑞|八賀 晋 岐阜県恵那市能満寺第七号墳の調査
刊行年:1960/12
データ:考古学雑誌 46-3
日本
考古学会
3578. 兒島 隆人 福岡県かって塚古墳調査報告
刊行年:1967/01
データ:考古学雑誌 52-3
日本
考古学会
3579. 古城 泰 縄文中期における信州産黒曜石の南関東への搬入路
刊行年:1996/03/30
データ:考古学雑誌 81-3
日本
考古学会
3580. 角 建一 古墳時代における須恵器変遷とその背景
刊行年:1998/01
データ:考古学雑誌 83-2
日本
考古学会