日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[3581-3600]
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3581. 松原 弘宣 古代天皇制研究
刊行年:1995/11
データ:『講座前近代の天皇』 5 青木書店
3582. 松前 健 スサノヲ神話の形成
刊行年:1972/11
データ:中央公論歴史と人物 2-11 中央公論社
3583. 松前 健 薬草と巫祝の国出雲から宗教王国出雲へ
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代文化 91 大和書房
3584. 松村 一男 神話と宗教
刊行年:1993/10
データ:歴史読本 38-20 新人物往来社
3585. 松村 一男 「女性の中でただ一人」.-アマテラス神学生成の比較神話学的考察
刊行年:1996/09
データ:『古事記研究大系』 11 高科書店
3586. 松村 武雄 神話学より見たる国文学
刊行年:1931/11
データ:『岩波講座日本文学』 第6回配本 岩波書店 日本神話研究1日本神話の
世界
3587. 松尾 充晶 奈良・平安初期の神社遺構.-島根県青木遺跡
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣 神社と古代祭祀
3588. 松岡 心平 光源氏になりたかった男たち
刊行年:1999/12/05
データ:『週刊朝日百科』 1250 朝日新聞社
3589. 松崎 水穂 勝山館跡.-変貌するアイヌ社会と抬頭する和人社会の接点
刊行年:1999/04
データ:別冊歴史読本 24-16 新人物往来社
3590. 野原 大輔 富山県砺波市久泉遺跡
刊行年:2010/09
データ:考古学研究 57-2 考古学研究会 日本の遺跡・
世界
の遺跡
3591. 白木原 和美 琉球弧の考古学.-奄美と沖縄諸島を中心に
刊行年:1992/06
データ:『海と列島文化』 6 小学館 先史・古代の琉球弧
3592. 高田 倭男 石山寺縁起絵巻(庶民の服装)
刊行年:1991/04
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
3593. 高田 良信 法隆寺の七不思議.-千数百年の時が刻まれた古刹の秘密
刊行年:1997/09
データ:別冊歴史読本 22-45 新人物往来社
3594. 髙橋 一夫 古事記日向三代巻考.-日向三代巻の意義(一)
刊行年:2003/05
データ:『古事記論集』 おうふう 古事記の
世界
3595. 高橋 一樹 鎌倉の裁判と「つけとどけ」
刊行年:1999/01
データ:歴博 92 国立歴史民俗博物館 コラム
3596. 田中 克彦 「北方系神話」について
刊行年:1971/11
データ:文学 39-11 岩波書店 日本神話研究1 日本神話の
世界
3597. 田中 澄江 枕草子あれこれ
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-7 学燈社 枕草子の享受の歴史
3598. 多田 智満子 祖神としての蛇
刊行年:1997/02
データ:ユリイカ 29-2 青土社
3599. 立木 真人 宗祖たちの七不思議.-特異な能力を発揮した名僧たち
刊行年:1997/09
データ:別冊歴史読本 22-45 新人物往来社
3600. 舘野 和己 平城京発掘・復原の歴史
刊行年:1999/05
データ:歴史地理教育 594 歴史教育者協議会