日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[3581-3600]
3480
3500
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3581. 大庭 孝夫
弥生
時代葬送儀礼の一様相.-福岡県みやま市松延遺跡三号甕棺墓を巡る諸問題
刊行年:2011/03
データ:九州歴史資料館研究論集 36 九州歴史資料館
3582. 大竹 憲治
弥生
時代中期住居跡内にみる長楕円形土坑の性格.-森ノ内B遺跡の事例を中心に
刊行年:1998/02
データ:『列島の考古学』 渡辺誠先生還暦記念論集刊行会
3583. 大竹 憲治|志賀 敏行 東北南部における初期
弥生
式磨消縄文系土器群の研究.-今和泉遺跡出土土器の再吟味
刊行年:1985/02
データ:福島考古 26 福島県考古学会
3584. 岩本 由輝 古代の村落と家族(縄文文化民の生活と社会|
弥生
文化民の生活と社会|氏姓社会)
刊行年:1965/10
データ:『体系日本史叢書』 8 山川出版社
3585. 海老澤 稔 常磐地方における
弥生
式中期末葉の土器群.-足洗式、桜井式、天神原式と渦文土器の終焉
刊行年:2008/03
データ:茨城県立歴史館報 35 茨城県立歴史館
3586. 植月 学 中部高地における
弥生
時代の動物資源利用の一様相.-大師東丹保遺跡Ⅰ区から出土した動物遺体の位置づけ
刊行年:2010/05
データ:山梨県考古学協会誌 19 山梨県考古学協会
3587. 正林 護 農業社会の形成と発展~
弥生
時代~(農耕文化の展開と社会の変化〈木製農具の発展|土木技術の成熟〉)
刊行年:1998/03
データ:『原始・古代の長崎県』 通史編 長崎県教育委員会
3588. 広瀬 和雄 古代観の転換に向けての一考察.-
弥生
時代に「自給自足」社会は存在したか
刊行年:2008/05
データ:日本史の方法 7 日本史の方法研究会
3589. 深江 英憲
弥生
時代畿内土器棺墓の研究.-特に区画墓との係わりを中心とした一視点
刊行年:1994/08
データ:『文化財学論集』 文化財学論集刊行会(奈良大学文学部考古学研究室内)
3590. 古川 登 北陸地方南西部における
弥生
時代首長墓の認識.-北加賀・越前北部地域の事例から
刊行年:1997/03
データ:考古学研究 43-4 考古学研究会(岡山) 研究ノート
3591. 古川 登
弥生
時代埋葬における副葬品と副葬品でないもの.-兵庫県豊岡市東山墳墓群の事例から
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会
3592. 藤丸 詔八郎
弥生
時代の小型製鏡に関する一考察.-内行花文日光鏡系Ⅰ・Ⅱ型鏡について
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳前史
3593. 藤原 宏志 プラント・オパール分析による
弥生
時代水田遺構の検討.-とくに鳥取・目久美遺跡および青森・垂柳遺跡の水田遺構について
刊行年:1987/06
データ:東南アジア研究 25-1
3594. 藤尾 慎一郎|今村 峯雄
弥生
時代中期の実年代.-長崎県原の辻遺跡出土資料を中心に
刊行年:2006/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 133 国立歴史民俗博物館
3595. 藤尾 慎一郎|今村 峯雄|山崎 頼人
弥生
時代井堰の年代.-福岡県小郡市力武内畑遺跡の年代学的調査
刊行年:2009/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 153 国立歴史民俗博物館 調査研究活動報告
3596. 久住 猛雄
弥生
時代における〈都市〉の可能性.-北部九州、特に比恵・那珂遺跡群を例として
刊行年:2008/11
データ:『古代日本形成の特質解明の研究教育拠点-東アジアにおける都市の成立』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
3597. 比田井 克仁 下総地域の主体性.-東京湾岸との相対的関係から見た
弥生
~古墳時代の様相
刊行年:1995/03
データ:法政考古学 21 法政考古学会
3598. 平井 典子
弥生
土器からみた備前・備中南部とその周辺.-中期中葉から後期前半を中心として
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的研究』 上 山陽新聞社 論文篇
3599. 日隈 広志 西播磨における瀬戸内型甕と櫛描文のゆくえ.-
弥生
時代中期前半土器編年の再検討を通して
刊行年:2010/05
データ:考古学集刊 6 明治大学文学部考古学研究室
3600. 春成 秀爾|藤尾 慎一郎|今村 峯雄|坂本 稔
弥生
時代の開始年代.-14C年代の測定結果について
刊行年:2003/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第69回 日本考古学協会 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集