日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1319件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 小西 正泰 正倉院宝物の昆虫
刊行年:1987/04/26
データ:
『週刊朝日百科』
582 朝日新聞社 歴史のなかの動物54
362. 小西 正泰 蜜蜂
刊行年:1987/05/10
データ:
『週刊朝日百科』
584 朝日新聞社 歴史のなかの動物56
363. 小西 正泰 ゴキブリ
刊行年:1987/05/31
データ:
『週刊朝日百科』
587 朝日新聞社 歴史のなかの動物59
364. 小西 正泰 虫めづる姫君
刊行年:1987/07/05
データ:
『週刊朝日百科』
592 朝日新聞社 歴史のなかの動物64
365. 小西 正泰 『枕草子』の昆虫
刊行年:1987/07/12
データ:
『週刊朝日百科』
593 朝日新聞社 歴史のなかの動物65
366. 小林 明 太刀 銘真恒
刊行年:1998/10/18
データ:
『週刊朝日百科』
1192 朝日新聞社 12世紀
367. 小林 健太郎 中世前期の都市
刊行年:1986/05/18
データ:
『週刊朝日百科』
534 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
368. 加藤 謙吉 渡来文化の最前線・古代南河内
刊行年:1997/10/19
データ:
『週刊朝日百科』
1141 朝日新聞社
369. 加藤 隆昭 倭文神社-織物の神を祀る社|伯耆一宮経塚出土品
刊行年:1997/09/14
データ:
『週刊朝日百科』
1136 朝日新聞社
370. 加藤 友康 東南院文書
刊行年:1999/05/23
データ:
『週刊朝日百科』
1222 朝日新聞社
371. 加藤 優 文選集注|春秋経伝集解 巻第十|史記 夏本紀第二、秦本紀第五(高山寺本)
刊行年:1998/12/20
データ:
『週刊朝日百科』
1201 朝日新聞社
372. 笠野 毅 古鏡 内行花文鏡、家屋文鏡、三角縁四神四獣鏡
刊行年:1999/06/06
データ:
『週刊朝日百科』
1224 朝日新聞社
373. 笠松 宏至 中世法への誘い|式目の世界と三問三答|徳政と徳政令|分裂から統一へ-一つの中世法入門∥「相伝の原理」との相克|中世の罪と罰2悪口の罪
刊行年:1986/06/01
データ:
『週刊朝日百科』
536 朝日新聞社 -∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
374. 笠松 宏至 新しい世への鼓動|二条河原落書の世界-後醍醐の政治|京都の幕府-尊氏と直義
刊行年:1986/06/29
データ:
『週刊朝日百科』
540 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉5中世Ⅱ
375. 笠松 宏至 中世の契約について
刊行年:1989/01/25
データ:
『週刊朝日百科』
674 朝日新聞社 文献史料を読む 古代から近代
376. 梶川 敏夫 平安京を掘る
刊行年:2003/05/15
データ:
『週刊朝日百科』
(584) 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
377. 梶谷 亮治 扇面法華経冊子 巻第八|地獄草紙|餓鬼草紙|六道絵の多彩な世界-豊かな創造力で輪廻相を描く
刊行年:1997/11/30
データ:
『週刊朝日百科』
1147 朝日新聞社
378. 梶谷 亮治 辟邪絵
刊行年:1998/02/01
データ:
『週刊朝日百科』
1155 朝日新聞社 12世紀
379. 梶谷 亮治 禅林寺(永観堂)-浄土信仰の拠点としての念仏寺院|阿弥陀来迎図の諸相-密教と浄土教を中心に
刊行年:1998/06/14
データ:
『週刊朝日百科』
1174 朝日新聞社
380. 梶谷 亮治 情報伝達のわざ<2>-絵解きということ
刊行年:1999/02/14
データ:
『週刊朝日百科』
1208 朝日新聞社