日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2984件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 菊池 威雄 鳥三題.-人麻呂・黒人・赤人の発想と表現構造
刊行年:1991/03
データ:岡崎女子短期大研究紀要 24
万葉集
362. 嶋津 聿史 紀伊万葉の風土的研究.-大宝元年紀伊国行幸を中心として
刊行年:1989/02
データ:日本大学短期大学部研究年報 1
万葉集
363. 嶋津 聿史 紀伊万葉の風土的研究.-神亀元年紀伊国行幸を中心として
刊行年:1991/02
データ:日本大学短期大学部研究年報 3
万葉集
364. 島田 修三 授刀寮散禁歌考.-聖武初期宮廷における授刀舎人散禁事件をめぐって
刊行年:1991/02
データ:淑徳国文 32
万葉集
365. 島田 宗紀 柿本人麻呂の終焉の地とその死
刊行年:1985/03
データ:成城万葉 21
万葉集
366. 志津田 藤四郎 沙弥満誓の歌について.-旅人と満誓との関係を中心に
刊行年:1965/12
データ:佐賀龍谷学会紀要 12
万葉集
367. 佐伯 梅友 「橘」とは何か
刊行年:1963/12
データ:古文研究 4
万葉集
368. 近藤 健史 有馬皇子自傷歌二首.-その物語的伝承基盤について
刊行年:1989/10
データ:万葉研究 10
万葉集
369. 門永 庄一郎 大津皇子の変
刊行年:1985/03
データ:大垣女子短期大研究紀要 21
万葉集
370. 梶川 信行 笠金村の難波宮従駕歌
刊行年:1985/03
データ:近畿大学教養部研究紀要 16-3
万葉集
371. 梶川 信行 大伴坂上郎女ノート
刊行年:1985/07
データ:近畿大学教養部研究紀要 17-1
万葉集
372. 梶川 信行 山部赤人論.-難波宮従賀歌をめぐって
刊行年:1988/07
データ:近畿大学教養部研究紀要 20-1
万葉集
373. 居駒 永幸 吉野讃歌の「神の御代」.-人麻呂の方法試論
刊行年:1984/10
データ:万葉研究 5
万葉集
374. 石井 純子 「若宮年魚麿」論
刊行年:1984/08
データ:日本女子大学大学院の会会誌 5
万葉集
375. 池田 三枝子 志貴皇子と忍壁皇子.-その不遇期について(上)~(下)
刊行年:1991/12-1992/12
データ:銀杏鳥歌 7~9
万葉集
376. 浅見 徹 筑波山の歌
刊行年:1987/03
データ:岐阜大学国語国文学 18
万葉集
377. 浅見 徹 国見歌の展開
刊行年:1989/12
データ:文林 24
万葉集
378. 加倉井 只志 大伴家持の終焉の地の一考察
刊行年:1986/10
データ:千葉 23-秋
万葉集
379. 小野 寛 赤人の吉野讃歌
刊行年:1986/12
データ:短歌 33-12
万葉集
380. 扇畑 忠雄 家持の樹木信仰.-「つまま」「ほよ」をめぐって
刊行年:1986/10
データ:万葉研究 7
万葉集