日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 今尾 文昭 律令期陵墓の「在地化」.-奈良・行燈山古墳の場合
刊行年:2009/01
データ:東アジアの
古代文化
137 大和書房
362. 池之谷 襄次 日本書紀編年の謎|同(続)|同(Ⅲ)|同(Ⅳ)|同
刊行年:1978/05-1980/06
データ:
古代文化
を考える 1~5 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
363. 芦田 狭依子 古事記神名考-神代七代の件|同-船戸神以下、邊津甲斐辨羅神以前の十二神、身に着ける物を脱くに因りて生れる神の件|同-「八十禍津日神よりしも、速須佐之男命よりさきの十四柱の神、御身を滌ぐに因りて生れるかみ」のくだり〔上〕|同〔上ノ二〕
刊行年:1978/05-1982/12
データ:
古代文化
を考える 1|2|7|8 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
364. 今井 泰男 シナノ・スハの語源を求めて
刊行年:1978/05
データ:
古代文化
を考える 1 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会 信濃|諏訪
365. 今井 泰男 信濃・冷然院諸牧考
刊行年:1978/11
データ:
古代文化
を考える 2 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
366. 岡村 秀典 魏の民間歌謡と鏡銘
刊行年:2009/01
データ:東アジアの
古代文化
137 大和書房
367. 岡本 正太郎 歴代天皇の葬方位を探る
刊行年:1980/06
データ:
古代文化
を考える 5 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
368. 岡本 正太郎 邪馬台国の方位
刊行年:1982/12
データ:
古代文化
を考える 8 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
369. 内田 清 不思議な倭の五王
刊行年:1978/05
データ:
古代文化
を考える 1 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
370. 内田 清 「杖刀人」は中国の史書になかった
刊行年:1979/05
データ:
古代文化
を考える 3 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
371. 光岡 雅彦 韓国南部の先史文化圏.-前方後円墳墓制への示唆
刊行年:1979/05
データ:
古代文化
を考える 3 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
372. 菅谷 文則 通天牙笏小考
刊行年:2009/01
データ:東アジアの
古代文化
137 大和書房
373. 永井 不二夫 『古事記』初期天皇系譜考|同(続)
刊行年:1979/05|1980/06
データ:
古代文化
を考える 3|5 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
374. 永井 不二夫 中国古文献に見える倭について(一)(二)
刊行年:1981/06|1982/03
データ:
古代文化
を考える 6|7 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
375. 永井 不二夫 私解『古事記』神話
刊行年:1982/12
データ:
古代文化
を考える 8 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
376. 留目 和美 混血の古代史.-象(キサ)と羊(ヒツジ)と銅鐸(ダウタク)と
刊行年:1981/06
データ:
古代文化
を考える 6 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
377. 山中 光一 東アジアにおける共同体・宗教・国家を考える(1)~(3)
刊行年:1978/11-1981/06
データ:
古代文化
を考える 2|5|6 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
378. 山中 光一 中国古地図と倭
刊行年:1982/12
データ:
古代文化
を考える 8 東アジアの
古代文化
を考える会同人誌分科会
379. 佐伯 徳哉 出雲大社造営をめぐる古文書・記録記事について
刊行年:2002/03
データ:しまねの
古代文化
9 島根県
古代文化
センター 神在月シンポジウム(調査報告)
380. 宇津野 金彦 伊勢と出雲.-「対」の造形観
刊行年:2002/03
データ:しまねの
古代文化
9 島根県
古代文化
センター 神在月シンポジウム(問題提起)