日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
615件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 杉山 一弥 稲村公方と南奥社会
刊行年:2003/03
データ:
国史学
179
国史学
会
362. 杉山 一弥 花ケ前盛明著『越後上杉一族』
刊行年:2006/04
データ:
国史学
189
国史学
会 書評と紹介
363. 杉山 一弥 石井進監修『下野山川長林寺乃研究』
刊行年:2008/03
データ:
国史学
194
国史学
会 書評と紹介
364. 椙山 林継 近藤正著『山陰古代文化の研究』
刊行年:1979/02
データ:
国史学
107
国史学
会
365. 杉山 博 山城国乙訓郡久我庄の考察
刊行年:1952/09
データ:
国史学
58
国史学
会 庄園解体過程の研究
366. 杉山 博 備中国新見荘の伝領と支配
刊行年:1956/01
データ:
国史学
66
国史学
会 庄園解体過程の研究
367. 田中 広明 北関東の郡家と集落
刊行年:2009/04
データ:
国史学
198
国史学
会 『北関東の郡家と地域社会』(2008年度
国史学
会大会古代史シンポジウム資料集,2008/05,
国史学
会)
368. 田中 史生 「王」姓賜与と日本古代国家
刊行年:1994/03
データ:
国史学
152
国史学
会 日本古代国家の民族支配と渡来人
369. 田中 史生 李成市氏著『東アジアの王権と交易-正倉院の宝物が来たもう一つの道-』
刊行年:1999/03
データ:
国史学
167
国史学
会 書評と紹介
370. 田中 史生 七世紀の寺と「家」.-「家産」管理の側面からの考察
刊行年:1999/10
データ:
国史学
169
国史学
会
371. 西宮 一民 野口武司著『古事記及び日本書紀の表記の研究』
刊行年:1978/10
データ:
国史学
106
国史学
会
372. 永井 晋 鎌倉幕府将軍家試論.-源家将軍と摂家将軍の関係を中心に
刊行年:2002/03
データ:
国史学
176
国史学
会
373. 永井 晋 今江廣道編『前田本『玉燭宝典』紙背文書とその研究』
刊行年:2003/03
データ:
国史学
179
国史学
会 書評と紹介
374. 永井 晋 園城寺と河内源氏.-戒誉・覚義から公暁まで
刊行年:2010/06
データ:
国史学
201
国史学
会
375. 中江 圭 称徳天皇と神功開宝
刊行年:2013/02
データ:
国史学
209
国史学
会
376. 西田 かほる 松本久史著『荷田春満の国学と神道史』
刊行年:2008/12
データ:
国史学
196
国史学
会 書評と紹介
377. 西田 長男 大神・大和・石上三社の縁起の偽作
刊行年:1960/03
データ:
国史学
72・73
国史学
会 神社の歴史的研究|大神神社史料4(一部)
378. 新妻 利久 渤海国使に対する海路法規の研究
刊行年:1951/12
データ:
国史学
56
国史学
会
379. 新妻 利久 五行思想と倭国・大倭国・邪馬台国
刊行年:1960/10
データ:
国史学
74
国史学
会
380. 新野 直吉 北構保男著『古代蝦夷の研究』
刊行年:1993/03
データ:
国史学
149
国史学
会 書評と紹介