日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4621件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 中川 泉三 俵藤太秀郷の龍宮入伝説と龍門庄田原庄
刊行年:1924/04
データ:歴史
地理
43-4 日本歴史
地理
学会
362. 中島 悦次 日本という国名の原始的意味
刊行年:1926/04
データ:歴史
地理
47-4 日本歴史
地理
学会
363. 中島 悦次 古伝説に現はれる往還
刊行年:1926/11
データ:歴史
地理
48-5 日本歴史
地理
学会
364. 直良 信夫 播磨国加古郡八幡村望塚に於ける銅鐸出土の状態について.-本菲文を喜田博士に捧ぐ
刊行年:1927/01
データ:歴史
地理
49-1 日本歴史
地理
学会
365. 直良 信夫 再び望塚の銅鐸出土の状態について
刊行年:1927/04
データ:歴史
地理
49-4 日本歴史
地理
学会
366. 直良 信夫 淡路現存の銅鐸
刊行年:1927/10
データ:歴史
地理
50-4 日本歴史
地理
学会
367. 直良 信夫 横帶紋式の銅鐸(上)(下)
刊行年:1930/07|08
データ:歴史
地理
56-1|2 日本歴史
地理
学会
368. 那珂 通世 喜田貞吉君の天皇大友本紀の論を読みて
刊行年:1904/12
データ:歴史
地理
6-12 日本歴史
地理
研究会
369. 田村 吉永 薬師寺講堂の三尊に就いて
刊行年:1931/06
データ:歴史
地理
57-6 日本歴史
地理
学会
370. 多門 本富君の高千穂峰に就ての説を讀読む
刊行年:1900/04
データ:歴史
地理
2-1 日本歴史
地理
研究会
371. 多門 再び本富君の高千穂説を駁す
刊行年:1900/08
データ:歴史
地理
2-5 日本歴史
地理
研究会
372. 内藤 彌 源平両氏墳墓地一覧
刊行年:1900/08
データ:歴史
地理
2-5 日本歴史
地理
研究会
373. 戸祭 由美夫 古代出雲の国府とその周辺地域
刊行年:1969/10
データ:人文
地理
21-5 人文
地理
学会
374. 戸祭 由美夫 古代史料に見られる村地名について
刊行年:1976/10
データ:人文
地理
28-5 人文
地理
学会
375. 戸口 伸二 平安京右京の衰退と地形環境変化
刊行年:1996/12
データ:人文
地理
48-6 人文
地理
学会
376. 天坊 幸彦 摂津国三島藍野陵と今城
刊行年:1929/12
データ:歴史
地理
54-6 日本歴史
地理
学会
377. 坪井 正五郎 古墳と地名
刊行年:1900/12
データ:歴史
地理
2-9 日本歴史
地理
研究会
378. 辻 善之助 古社寺保存の方法についての世評を論ず(口絵参看)
刊行年:1901/02
データ:歴史
地理
3-2 日本歴史
地理
研究会
379. 鬼塚 久美子 8世紀大宰府の計画地割について
刊行年:1992/04
データ:人文
地理
44-2 人文
地理
学会
380. 山村 亜希 南北朝期長門国府の構造とその認識
刊行年:2000/06
データ:人文
地理
52-3 人文
地理
学会