日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
798件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 林 重徳 水城の土木復元.-濠の構造と集水・湛水機構について
刊行年:1999/03
データ:文明のクロスロード 63 博物館等建設推進九州会議
362. ブルース・バートン 鴻臚館は「国際都市・福岡」のシンボルとしてふさわしいのか
刊行年:1990/09
データ:都府楼 10 古都
大宰府
を守る会
363. 正木 喜三郎 九州における半済の意義
刊行年:1971/03
データ:九州史学 44・45 九州史学研究会
大宰府
領の研究
364. 正木 喜三郎 藤原能盛考.-古代末期における一武官系下級貴族の生涯
刊行年:1978/11
データ:『九州中世史研究』 1 文献出版
大宰府
領の研究
365. 三木 靖 肥薩境の歴史
刊行年:1985/05
データ:会誌歴史地名通信 5 平凡社地方資料センター 熊襲|
大宰府
|島津
366. 高橋 章 観世音寺の創建
刊行年:2009/07
データ:考古学ジャーナル 588 ニューサイエンス社
367. 西村 公朝 仏の世界観
刊行年:1993/03
データ:都府楼 15 古都
大宰府
を守る会
368. 西嶋 定生 中国人研究者の見た日本古代史
刊行年:1988/08
データ:文明のクロスロード 28 博物館等建設推進九州会議
369. 中西 進 秀歌鑑賞
刊行年:1998/05
データ:『坂上郎女 人と作品』 おうふう 在京時代|
大宰府
時代
370. 山本 輝雄 都府楼に関する〝想像〟復原の研究について
刊行年:1999/03
データ:文明のクロスロード 63 博物館等建設推進九州会議
371. 楠井 隆志|小嶋 篤 研究の展望
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター
大宰府
学研究の成果と展望
372. 川添 昭二 菅公、昔の跡
刊行年:1990/01
データ:新日本古典文学大系月報 12 岩波書店 地名散策第十二回
大宰府
九州の中世世界
373. 小嶋 篤 本書の構成
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 序論
大宰府
学研究の目的と経過
374. 小嶋 篤 新羅王子がきた時代
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター
大宰府
の客館と響銅
375. 小嶋 篤 宗像・沖ノ島と胸肩君
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター
大宰府
管内の信仰
376. 小嶋 篤 巨岩と社殿
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター
大宰府
管内の信仰
377. 小嶋 篤 研究の成果
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター
大宰府
学研究の成果と展望
378. 下原 幸裕 蔵司地区官衙跡の調査研究成果
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター
大宰府
の官衙と諸司
379. 笹生 衛 宗像・沖ノ島祭祀の実像.-古代の祭式からみた沖ノ島祭祀遺跡
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター
大宰府
管内の信仰
380. 赤司 善彦|小嶋 篤 研究の目的|研究の経過
刊行年:2019/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 1 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 序論
大宰府
学研究の目的と経過