日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
600件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 山中 章 伊勢国一志郡における古代地域支配の形成過程
刊行年:2002/03
データ:『北畠一族と秀吉-三重県久居市上野遺跡に関する総合研究』
362. - 倉田康夫教授略歴・業績目録
刊行年:1990/03
データ:中京大学文学部紀要 24-3・4 中京大学
学術研究
会
363. 上島 紳一|森下 淳也|大月 一弘|杉山 武司 データベースに基づく
学術研究
支援システム.-木簡データベースの構築について
刊行年:1999/02
データ:人文学と情報処理 19 勉誠出版
364. 倉田 康夫 日本文学にみられる古代の農村と農民生活
刊行年:1979/10
データ:中京大学文学部紀要 32 中京大学
学術研究
会 田堵|田植
365. 倉田 康夫 古代伊勢における神宮領の分布とその立地.-研究総括と保存の為に
刊行年:1980/11
データ:中京大学文学部紀要 35 中京大学
学術研究
会 神郡
366. 百済 康義 中央アジア出土社本を訪ねて
刊行年:1993/08
データ:学術月報 46-8 日本学術振興会
学術研究
の動向
367. 池田 雅美 岩手県における豪族集落の分布
刊行年:1978/03
データ:富士大学紀要 10-2 富士大学
学術研究
会
368. 池田 雅美 豪族集落の形態と機能.-岩手県を中心として
刊行年:1979/03
データ:富士大学紀要 11-2 富士大学
学術研究
会
369. 池田 雅美 豪族集落地名について
刊行年:1979/12
データ:富士大学紀要 12-1 富士大学
学術研究
会
370. 梅村 坦 中央ユーラシア社会史研究の展望.-現地出土文書・隣接諸分野をめぐる覚え書き
刊行年:1986/09
データ:学術月報 39-9 日本学術振興会
学術研究
の動向
371. 村田 修三 上野遺跡と城郭立地
刊行年:2002/03
データ:『北畠一族と秀吉 三重県久居市上野遺跡に関する総合研究』
372. 高橋 富雄 中尊寺建立の心
刊行年:1981/02
データ:学術月報 33-11 日本学術振興会
学術研究
の動向
373. 魚津 知克 大手前大学史学研究オープン・リサーチ・センター「地域文化財情報集積による歴史文化遺産の多角的
学術研究
と地域社会への還元」
刊行年:2008/09
データ:鴨東通信 71 思文閣出版 人文学の最前線
374. 熊谷 幸次郎 鐘銘遣文にあらわれた人名綜覧稿-奈良・平安・鎌倉時代篇|同(承前)|同(承前)|同(完結)
刊行年:1972/12-1975/12
データ:
学術研究
(地理学・歴史学・社会科学編) 21~24 早稲田大学教育学部
375. 神野志 隆光 文字の受容と日本語
刊行年:2010/11
データ:『国際
学術研究
会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター 東アジアにおける国家の形成と文字 漢字世界|訓読|書きことば|固有の言語|文学史の始発 交響する古代-東アジアの中の日本
376. 金澤 典子 『浜松中納言物語』の想像力.-「唐土」創出のための知の源泉を探る
刊行年:2010/11
データ:『国際
学術研究
会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター 古代学研究の新たな展開 文学空間|菅原孝標女|白居易|日本漢詩|平安後期物語|遣唐使|更級日記
377. 齋 東方 現実と理想の間
刊行年:2010/11
データ:『国際
学術研究
会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター ひと・こと・ものの移動 安伽墓|史君墓|ゾロアスター教図像|シルクロード|ソグド人 交響する古代-東アジアの中の日本
378. 加藤 友康 古記録と日記文学
刊行年:2010/11
データ:『国際
学術研究
会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター 都市空間と物語 紫式部日記|平安貴族|政務と儀礼|情報の筆録過程 交響する古代-東アジアの中の日本
379. 石川 日出志 弥生時代の海上交易
刊行年:2010/11
データ:『国際
学術研究
会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター ひと・こと・ものの移動 凖構造船|船団|海流 交響する古代-東アジアの中の日本
380. 石坂 佳美 日本古代における官人の序列.-古記録を素材として
刊行年:2010/11
データ:『国際
学術研究
会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター 古代学研究の新たな展開 位階|官職