日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
631件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 株式会社古環境研究所 いわき市,荒田目条里制遺構砂畑遺跡の自然科学分析
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡
官衙
関連遺跡の調査-』 4 いわき市教育委員会 付篇
362. 坂井 秀弥 古代の焼き物のルーツ.-須恵器工人の系譜
刊行年:2008/03
データ:特別展 講演会・シンポジウム『古代ロードと古志の里-八幡林
官衙
遺跡をめぐって- 記録集』 長岡市教育委員会 基調報告
363. 平川 南|石崎 高臣 荒田目条里制遺構・砂畑遺跡出土の文字資料について
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡
官衙
関連遺跡の調査-』 4 いわき市教育委員会 付篇 軍団大毅
364. パリノ・サーヴェイ株式会社 荒田目条里制遺構における自然科学分析
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡
官衙
関連遺跡の調査-』 4 いわき市教育委員会 付篇
365. 橋本 澄朗 下野における古墳時代の首長墓の展開.-古墳時代終末期を中心として
刊行年:2008/09
データ:『終末期古墳と
官衙
の成立-下野国河内郡の様相を中心として-』 栃木県立しもつけ風土記の丘資料館
366. 山路 直充 大和の文様、東へ.-瓦当文様の伝播と関東・板東・陸奥
刊行年:2010/05
データ:『古代社会と地域間交流-寺院・
官衙
・瓦からみた関東と東北-』資料集 日本考古学協会第76回総会実行委員会
367. 谷中 隆 戸籍・計帳を作る(行政区画|編戸)|古墳から寺へ(最後の前方後円墳と円墳・方墳|周辺地域の終末期古墳|寺の建立∥コラム 下野国の初期寺院)|役所の成立(河内郡の役所|河内郡のムラ|周辺の役所)
刊行年:2008/09
データ:『終末期古墳と
官衙
の成立-下野国河内郡の様相を中心として-』 栃木県立しもつけ風土記の丘資料館
368. 舘野 和己 平城京と古志をつなぐ道
刊行年:2008/03
データ:特別展 講演会・シンポジウム『古代ロードと古志の里-八幡林
官衙
遺跡をめぐって- 記録集』 長岡市教育委員会 講演
369. 舘野 和己|小林 昌二|坂井 秀弥|田中 靖(パネラー)∥高橋 郁丸(市民代表パネラー)∥伊藤 善充(コーディネーター) パネルディスカッション・質疑応答
刊行年:2008/03
データ:特別展 講演会・シンポジウム『古代ロードと古志の里-八幡林
官衙
遺跡をめぐって- 記録集』 長岡市教育委員会
370. 田中 靖 「沼垂城木簡」の発見
刊行年:2008/03
データ:特別展 講演会・シンポジウム『古代ロードと古志の里-八幡林
官衙
遺跡をめぐって- 記録集』 長岡市教育委員会 基調報告 渟足柵
371. 川鉄テクノリサーチ株式会社分析・評価センター 荒田目条里制以降F1地区出土坩堝等の分析・調査
刊行年:2002/03
データ:『荒田目条里制遺構・砂畑遺跡- 古代陸奥国磐城郡
官衙
関連遺跡の調査-』 4 いわき市教育委員会 付篇
372. 桑原 滋郎 多賀城跡.-蝦夷を統治する
官衙
刊行年:1992/09
データ:歴史読本 37-17 新人物往来社 古代東北を考えさせる遺跡
373. 黒澤 彰哉 常陸国那賀郡における寺と
官衙
について
刊行年:1998/03
データ:茨城県立歴史館報 25 茨城県立歴史館
374. 黒田 慶一 前期難波宮西方
官衙
について.-国立大阪病院構内の調査から
刊行年:2001/09
データ:郵政考古紀要 30 大阪郵政考古学会
375. 栗岡 潤 関東地方の
官衙
遺跡|関東地方出土の畿内系土師器について
刊行年:1996/11
データ:『飛鳥白鳳時代の諸問題』 Ⅰ 国際古代史シンポジウム実行委員会
376. 工藤 圭章 都市の出現.-都市と宮殿と
官衙
刊行年:1961/07
データ:『世界考古学大系』 4 平凡社
377. 鬼頭 清明 日本古代の都市の前提について.-
官衙
町の原型を訪ねて
刊行年:1993/09
データ:建築史学 21 建築史学会 古代木簡と都城の研究
378. 鬼頭 清明 山中敏史著『古代地方
官衙
遺跡の研究』
刊行年:1996/01
データ:日本歴史 572 吉川弘文館 書評と紹介
379. 金田 明大 総論 遺跡探査の方法と利用|寺院・
官衙
の探査
刊行年:2012/06
データ:考古学ジャーナル 629 ニュー・サイエンス社
380. 小泉 裕司 京都府正道
官衙
遺跡.-山城国久世郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡