日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
492件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361.
小田
富士雄
杉山洋著 浄土への祈り-経塚が語る永遠の世界
刊行年:1995/02
データ:季刊考古学 50 雄山閣出版 書評
362.
小田
富士雄
西日本古代山城に関する最近の調査成果.-特に朝鮮式山城について
刊行年:1997/01
データ:古文化談叢 37 九州古文化研究会
363.
小田
富士雄
5~6世紀の日韓と国際社会(概要)
刊行年:2000/11
データ:福岡大学総合研究所報 240 福岡大学総合研究所
364.
小田
富士雄
「糟屋屯倉」遺跡の発見とその意義
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
365.
小田
富士雄
中村浩編 古墳出土須恵器集成全6巻
刊行年:2003/05
データ:季刊考古学 83 雄山閣 書評
366.
小田
富士雄
私が影響を受けた考古学者・鏡山猛
刊行年:2005/02
データ:文化遺産の世界 16 国際航業株式会社 続・東奔西走考古抄
367.
小田
富士雄
史跡船迫窯跡の調査と保存整備(序文)
刊行年:2005/03
データ:『史跡船迫窯跡保存整備事業整備報告書』 築城町|築城町教育委員会 続・東奔西走考古抄
368.
小田
富士雄
土生田純之著 古墳時代の政治と社会
刊行年:2007/05
データ:季刊考古学 99 雄山閣 書評 続・東奔西走考古抄
369.
小田
富士雄
改革・白村江以後の防衛施設.-朝鮮式山城
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 対外戦争の敗北と軍国化 続・東奔西走考古抄
370.
小田
富士雄
神龍石研究の成果と課題.-神龍石と古代豊前国
刊行年:2008/10
データ:『第3回神龍石サミット開催の記録』 行橋市 行橋市・記念講演記録 続・東奔西走考古抄
371.
小田
富士雄
北九州沿海地域の弥生青銅武器.-中期前半墳墓の性格をめぐって
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会
372.
小田
富士雄
大宰府史跡研究の現段階.-とくに大宰府の成立をめぐって
刊行年:2009/07
データ:考古学ジャーナル 588 ニューサイエンス社 総論 続・東奔西走考古抄
373.
小田
富士雄
『特別史跡大野城跡整備事業Ⅴ』の刊行にあたって
刊行年:2010/03
データ:『特別史跡大野城跡整備事業』 5 福岡県教育委員会 続・東奔西走考古抄
374.
小田
富士雄
考古学と観光の接点.-西日本・韓国の事例にふれて
刊行年:2011/10
データ:考古学ジャーナル 619 ニュー・サイエンス社
375.
小田
富士雄
九州地方.-地形と周辺の状況が生み出した古墳文化
刊行年:2013/10
データ:歴史読本 58-12 Kadokawa 特集クローズアップ 古墳・遺跡からみた全国の四世紀 ここまでわかった!謎の4世紀
376.
小田
富士雄
|石野 博信 三世紀の倭国.-畿内と北九州
刊行年:1982/01
データ:東アジアの古代文化 30 大和書房
377.
小田
富士雄
|木村 幾太郎|村上 久和 代表挨拶
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26 九州古文化研究会 古代官衙とその周辺
378.
小田
富士雄
|高倉 洋彰|武末 純一 弥生の環濠集落
刊行年:1994/03
データ:九州歴史大学講座 4-7 海援社
379.
小田
富士雄
|竹末 純一 青銅器発掘.-共伴遺物とその年代
刊行年:1986/10
データ:東アジアの古代文化 49 大和書房
380.
小田
富士雄
|武末 純一 呪祭具・宝器二三の謎
刊行年:1977/09
データ:歴史読本 22-12 新人物往来社