日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
540件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361.
山崎
道治 先秦時代都邑の造営組織(一)
刊行年:1981/03
データ:『難波宮址の研究』 7 大阪市文化財協会
362.
山崎
道治 漢唐間の朝堂について|中国朝堂関係史料一
刊行年:1996/01
データ:『古代都城の儀礼空間と構造』 奈良国立文化財研究所
363.
山崎
光洋 天野元之助著『中国社会経済史 殷・周の部』
刊行年:1980/01
データ:史正 9 史正会 書評・新刊紹介
364.
山崎
美和 浄御原令における官司制についての一考察
刊行年:2000/09
データ:富山市考古資料館報 38 富山市考古資料館
365.
山崎
勇三 埋もれていた種子島の中世史の問題点
刊行年:1995/05
データ:隼人文化 27・28 隼人文化研究会
366.
山崎
義夫 バラエティに飛んだ埴輪文化.-天王壇古墳出土の埴輪群
刊行年:2001/12
データ:『図説二本松・安達の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安時代
367.
山崎
義夫 律令制下の特異な集落.-関畑遺跡
刊行年:2001/12
データ:『図説二本松・安達の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安時代
368.
山崎
福之 歌の内容と表記がいかにかかわりをもつか
刊行年:1998/02
データ:AERA Mook 34 朝日新聞社 『万葉集』って何?
369.
山崎
福之 万葉集漢語考証補正(3)漢語使用の諸相
刊行年:2007/11
データ:国語と国文学 84-11 至文堂
370.
山崎
良幸 志貴皇子御作歌.-制作年時とその意味について
刊行年:1982/07
データ:高知女子大国文 18 高知女子大学国語国文学会
371.
山崎
龍明 中世仏教における正統意識について.-興福寺奏状の周辺
刊行年:1979/06
データ:『日本仏教史研究』 1 永田文昌堂
372.
山崎
龍明 蓮如.-本願寺再興に賭けたいばらの道
刊行年:1981/01
データ:別冊歴史読本 6-1 新人物往来社 人物伝 別冊歴史読本19-12総集編 日本史名僧ものしり百科(臨時増刊41,1994/04)
373.
山崎
ゼミナール 古代伝承の世界.-常陸国風土記を契機として
刊行年:1984/
データ:国文学ノート 21-3? 成城短期大学国文学研究室
374.
山崎
一雄 法隆寺壁画を描くに要した顔料量の推定
刊行年:1950/03
データ:史迹と美術 201 史迹美術同攷会
375.
山崎
一雄 光学的方法による美術品の鑑識.-紫外線による絵画の調査
刊行年:1951/03
データ:美術研究 159 吉川弘文館
376.
山崎
一雄 法隆寺金堂壁画の顔料及びその火災による変化について
刊行年:1953/02
データ:美術研究 167 吉川弘文館
377.
山崎
一雄 美術と音楽(美術工芸品の科学的研究)
刊行年:1956/11
データ:『図説日本文化史大系』 3 小学館
378.
山崎
一雄 鳳凰堂の彩色に用いられた「顔料」について
刊行年:1957/03
データ:仏教芸術 31 毎日新聞社
379.
山崎
一雄 法隆寺壁画などに用いられている顔料について
刊行年:1971/09
データ:奈良六大寺大観付録 Ⅹ 岩波書店
380.
山崎
一雄 I.I.C.の会議のことなど
刊行年:1972/
データ:考古学と自然科学 5 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)