日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1731件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 斎藤 直子 中世前期鎌倉の海岸線と港湾機能
刊行年:1995/11
データ:『中世
東国
の物流と都市』 山川出版社
362. 齋藤 融 古代房総関係文献目録
刊行年:1994/04
データ:『古代国家と
東国
社会』 高科書店
363. 今谷 明 室町時代の伝馬について
刊行年:1985/04
データ:『
東国
の社会と文化』 梓出版社 古代・中世篇
364. 池山 一切圓 最澄と緑野寺
刊行年:1994/03
データ:『古代
東国
仏教の源流 シンポジウム』 新人物往来社
365. 荊木 美行 仙覚『万葉集注釈』所引の風土記逸文について
刊行年:1999/06
データ:『古代
東国
と常陸国風土記』 雄山閣出版 常陸国風土記と宗教文化の展開 風土記逸文の文献学的研究
366. 落合 義明 比企の観音霊場をめぐる武士たち
刊行年:2008/09
データ:『
東国
武士と中世寺院』 高志書院
367. 小笠原 長和 源頼朝の挙兵時における関東武士団
刊行年:1985/04
データ:『
東国
の社会と文化』 梓出版社 古代・中世篇
368. 大金 宣亮 下野の古代寺院
刊行年:1994/03
データ:『古代
東国
仏教の源流 シンポジウム』 新人物往来社
369. 梅澤 重昭 山ノ上碑・古墳をとりまく地域の変遷
刊行年:1982/05
データ:『古代
東国
の謎に挑む』 あさを社
370. 上田 正昭 山ノ上碑建立一三〇〇年の記念シンポジウムに寄せて
刊行年:1982/05
データ:『古代
東国
の謎に挑む』 あさを社
371. 福田 豊彦 北の鉄文化
刊行年:1995/02
データ:『
東国
の兵乱ともののふたち』 吉川弘文館 シンポジウム「北の鉄文化」での報告
372. 平野 邦雄 序
刊行年:1999/07
データ:『
東国
石文の古代史』 吉川弘文館
373. 原島 礼二 山ノ上碑とミヤケ
刊行年:1982/05
データ:『古代
東国
の謎に挑む』 あさを社
374. 早川 万年 神郡・神郡司に関する基礎的考察.-鹿島の場合に注目しつつ
刊行年:1999/06
データ:『古代
東国
と常陸国風土記』 雄山閣出版 常陸国風土記と宗教文化の展開
375. 前沢 和之 群馬県の古代寺院と浄法寺
刊行年:1994/03
データ:『古代
東国
仏教の源流 シンポジウム』 新人物往来社
376. 増尾 伸一郎 神仙の幽り居める境-常世国としての常陸と藤原宇合|刊行にあたって
刊行年:1999/06
データ:『古代
東国
と常陸国風土記』 雄山閣出版 常陸国風土記と宗教文化の展開 香取鹿島の春日社勧請
377. 森田 喜久男 古代における山野河海の支配.-高橋氏文の分析から
刊行年:1994/04
データ:『古代国家と
東国
社会』 高科書店
378. 森 浩一 古代史上における山ノ上古墳
刊行年:1982/05
データ:『古代
東国
の謎に挑む』 あさを社
379. 松島 榮治 放光寺と山王廃寺
刊行年:1982/05
データ:『古代
東国
の謎に挑む』 あさを社
380. 仁藤 敦史 伊豆国造と伊豆国の成立
刊行年:1994/04
データ:『古代国家と
東国
社会』 高科書店