日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
557件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 伊藤 博幸 東北
刊行年:1995/11
データ:『須恵器集成図録』 4 雄山閣出版
362. 飯村 均 福島県における中世陶器生産の様相.-梁川古窯八郎窯跡群を中心として
刊行年:1988/04
データ:東国土器研究 1 東国土器研究会
363. 岡本 孝之 (6)-2 東北地方における南御山,桝形囲,二枚橋式土器の成立
刊行年:1974/09
データ:考古学ジャーナル 99 ニュー・サイエンス社
東日本
先史時代末期の評価(3)
364. 深澤 敦仁 北武蔵・上野・下野
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス社
365. 福田 健司 12世紀代の須恵系土師質土器
刊行年:1988/04
データ:東国土器研究 1 東国土器研究会 コメント
366. 比田井 克仁 総論「土器交流と社会的背景」
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス社
367. 森 達也 南広間地遺跡出土の中世陶器について
刊行年:1988/04
データ:東国土器研究 1 東国土器研究会
368. 箕浦 幸治 古津波の研究
刊行年:2011/09
データ:学士会会報 890 学士会 貞観津波
369. 白石 真理 常陸・南東北
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス社
370. 田中 裕 房総
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス社
371. 西川 修一 南武蔵・相模
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス社
372. 山本 明∥白岩 賢一郎(取材協力) 金堂千二百年の復活に秘められた熱意
刊行年:2008/06
データ:トランヴェール 21-6
東日本
旅客鉄道(株)
東日本
寺社めぐり第9回史跡 慧日寺跡
373. 北條 朝彦 出土遺物に描かれた動物-奈良・平安期の
東日本
における諸例|同(Ⅱ)-奈良・平安期の西日本における諸例および
東日本
補遺
刊行年:1994/10|1996/05
データ:動物考古学 3|6
374. 熊谷 常正
東日本
大震災による遺跡の被災.-岩手県の被災状況と今後の課題
刊行年:2012/04
データ:考古学ジャーナル 626 ニュー・サイエンス社 現代考古学事情12
375. 佐々木 和博|山路 直充 日本考古学研究の動向(古代研究の動向(
東日本
))
刊行年:1996/07
データ:日本考古学年報 47 日本考古学協会 1994年度の日本考古学界
376. 設楽 博己 側面索孔燕形銛頭考.-
東日本
弥生文化における生業集団編成のあり方をめぐって
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 本州島をめぐる文化
377. 齋藤 融 奈良朝の政争|地方政治の展開・
東日本
編(出羽国)
刊行年:1999/06
データ:『続日本紀の世界-奈良時代への招待』 思文閣出版 長屋王|藤原仲麻呂
378. 小林 康幸
東日本
における中世瓦生産.-平窯構造の瓦窯跡を中心として
刊行年:1996/01
データ:『考古学の諸相』 坂詰秀一先生還暦記念会
379. 石川 日出志
東日本
の大陸系磨製石器.-木工具と穂摘み具
刊行年:1994/09
データ:考古学研究 41-2 考古学研究会 考古学研究会第40回総会研究報告「技術と集団」(要旨は40-4)
380. 石田 明夫 古代・
東日本
最大の焼物生産地.-会津若松市・大戸古窯群
刊行年:1999/11
データ:『図説会津の歴史』 上 郷土出版社 飛鳥・奈良・平安時代