日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
365件中[361-365]
260
280
300
320
340
360
361. 網野 善彦 解説
刊行年:1982/11
データ:『川崎庸之歴史著作選集』 3 東京大学出版会 歴史としての戦後史学
362. 瀬野 精一郎 建て前の歴史
刊行年:1992/01
データ:日本歴史 524 吉川弘文館 歴史手帖 歴史断想∥歴史の残像-
歴史家
の見た戦前・戦中・戦後
363. 瀬野 精一郎 九州大学における留任運動の裏事情
刊行年:1998/03
データ:『竹内理三 人と学問』 東京堂出版 無常迅速∥歴史の残像ー
歴史家
の見た戦前・戦中・戦後
364. 瀬野 精一郎 古文書の写真撮影と竹内先生
刊行年:1998/10
データ:古文書研究 48 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 随筆 無常迅速|歴史の残像-
歴史家
の見た戦前・戦中・戦後
365. 中沢 新一|赤坂 憲雄 歴史の欲望を読み解く網野史学(知の制度の中に単独で立った人|網野善彦への歴史学界の反発|『蒙古襲来』に高々と掲げられたモチーフ|否定性の歴史学|日本人の野性|『無縁・公界・楽』による挫折|歴史の欲望を実証する難事業)|北へ、南へ、朝鮮半島へ広がる問題意識(民俗学へ、朝鮮半島へ|民俗学の欲望はどこへ行ったのか|原-無縁=自由空間の普遍性|北につながる結社、南につながる結社|定住と漂白の同時性|「中心と周縁」の構図に戦いを挑む|差別の視点から見る日本と朝鮮半島)|「天皇」という巨大な問題(天皇という存在の深さ|天皇は山川草木すべてを支配する?|王の二つの身体、さらにもう一つの天皇の身体|天皇の問題をリアルに問う|権力を国家を東北から考えなおす|天皇という存在の遠さ)|「東の
歴史家
」の意味(山梨という風土|西の
歴史家
と東の
歴史家
|差別をめぐるタブーの西・東|移動する人間、都市と貨幣|定住の終わりと定住の原理の柔らかさ|一万年の歴史を貫く風景)|何を受け継いでいくのか(単独者の跡を追って)
刊行年:2004/06
データ:『網野善彦を嗣ぐ。』 講談社