日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
647件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 谷川 健一 物部氏族と邪馬台国の東遷.-
河
内の日下をめぐって
刊行年:1984/07
データ:東アジアの古代文化 40 大和書房
362. 高井 憲夫 中世「糠部」考.-
河
海をめぐって
刊行年:2001/04
データ:『探南望希』 1 私家版
363. 瀬川 芳則 大阪の高地性集落.-
河
内の湖北と淀川左岸
刊行年:1984/11
データ:『高地性集落と倭国大乱』 雄山閣出版
364. 関 隆司 見れど飽かぬ
河
かも.-吉野の水辺
刊行年:1998/03
データ:『水辺の万葉集』 笠間書院
365. 関
河
眞克 龍笛と古代の笛、そして文学
刊行年:2014/01
データ:アジア遊学 170 勉誠出版 Ⅴ音楽文化史からの視座
366. 鈴木 鋭彦 伊勢神宮への神衣奉納.-三
河
国と遠江国
刊行年:1998/03
データ:愛知学院大学文学部紀要 27 愛知学院大学文学会
367. 鈴木 郎 防鴨
河
使論.-検非違使研究の一環として
刊行年:2010/12
データ:福大史学 81 福島大学史学会
368. 末永 雅雄 襟付短甲(
河
内国、黒姫山古墳出土)
刊行年:1950/02
データ:古代学研究 2 古代学研究会 口絵解説
369. 谷口 孝介 注釈としての地名.-『
河
海抄』の准拠論をめぐって
刊行年:1990/10
データ:『源氏物語 地名と方法』 桜楓社
370. 玉上 彌 源氏物語准拠論.-
河
海抄疏
刊行年:1960/11
データ:国語国文 29-11 中央図書出版社
371. 西宮 秀紀 古代参
河
国と犬頭糸・白絹
刊行年:2006/03
データ:安城市史研究 7 安城市
372. 永井 邦仁 西三
河
の古代集落.-8世紀後葉の画期
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ
373. 西岡 虎之助 女流歌人今出
河
院近衛局(青史夜話四)
刊行年:1925/07
データ:中央史壇 11-1 国史講習会 日本文学における生活史の研究
374. 西岡 芳文
河
音能平編『中世文書論の視座』
刊行年:1997/08
データ:日本史研究 420 日本史研究会
375. 西岡 芳文
河
音能平著『世界史のなかの日本中世文書』
刊行年:1999/10
データ:歴史評論 594 校倉書房 書評
376. 贄 元洋 愛知県市道遺跡.-参
河
国渥美郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
377. 長山 泰孝 尾張国の要請で鵜沼川の
河
道復旧にゴーサイン
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』
河
出書房新社 災害(台風・洪水)
378. 名児耶 明 新発見の「
河
嶽英霊集」断簡について
刊行年:1976/05
データ:MUSEUM 302 美術出版社
379. 中山 薫 『和名抄』にみえる郷名・
河
(川)辺について
刊行年:1984/05|25
データ:地域研究年報 1
380. 仲村 研 紀伊国阿
河
庄における片仮名書言上状の成立
刊行年:1965/03
データ:社会科学 1-1 同志社人文研