日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
461件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 土肥 直美 沖縄の人骨調査.-
琉球
列島の人類史解明を目指して
刊行年:2008/12
データ:Anthropological science. Japanese series 116-2 日本人類学会
362. 坪井 九馬三 源為朝
琉球
入に就ての最旧説
刊行年:1908/01
データ:歴史地理 11-1 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
363. 中馬 庚|隈本 繁吉 台湾と
琉球
との混同に付て
刊行年:1897/11|12
データ:史学雑誌 8-11|12 史学会 論説
364. 吉沢 菜央 尚寧王の冊封儀礼から見た
琉球
王国
刊行年:1999/10
データ:橘史学 14 京都橘女子大学歴史文化学会
365. 吉成 直樹 グスク時代以前の
琉球
在地集団.-言語・神話・DNA
刊行年:2009/06
データ:『沖縄文化はどこから来たか-グスク時代という画期』 森話社
366. 渡辺 美季 近世
琉球
と「日本の国境」.-唐人証文の分析
刊行年:2006/11
データ:『列島史の南と北』 吉川弘文館 南からの視座
367. 渡辺 美季 近世
琉球
の社会と身分.-「家譜」という特権
刊行年:2008/03
データ:『東アジア内海世界の交流史-周縁地域における社会制度の形成』 人文書院 社会をつくる人びと、つなぐ人びと
368. 木下 尚子 貝交易からみた異文化接触.-温帯と亜熱帯の接触
刊行年:2005/09
データ:考古学研究 52-2 考古学研究会 考古学研究会第51回総会記念講演・研究報告(上)
琉球
列島|裾礁|土器底部
369. 大林 太良 オホクニヌシの四つの恋
刊行年:1977/07
データ:フォクロア 1 ジャパン・パブリッシャーズ 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・
琉球
-
370. 大林 太良 神々の争い.-アマテラスとスサノヲとオホクニヌシ
刊行年:1977/08
データ:『ライバル日本史』 1 評論社 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・
琉球
-
371. 大林 太良 日本神話からみた稲作文化の伝来とその展開
刊行年:1979/
データ:月刊歴史教育 1-1 東京法令出版 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・
琉球
-
372. 大林 太良 水神信仰.-ミツハノメをめぐって
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2 学生社 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・
琉球
-
373. 大林 太良 オホクニヌシとヤマトタケル
刊行年:1981/08
データ:国学院雑誌 82-8 国学院大学広報課 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・
琉球
-
374. 和田 久德 万国津梁の検証.-歴代宝案刊行に向けて
刊行年:1988/08/21-23
データ:沖縄タイムス 沖縄タイムス社
琉球
王国の形成-三山統一とその前後
375. 岡本 弘道 古
琉球
期における
琉球
王国の交易品.-域内社会との関連を中心に 附:総合討論 境界・領域の形成と認識 セッションⅠ 移動の原動力
刊行年:2008/03
データ:『境界の形成と認識-移動という視点』 人間文化研究機構連携研究「ユーラシアと日本:交流と表象」研究プロジェクト
376. ヨーゼフ・クライナー
琉球
王国の権力カリスマについての一考察.-もう一人の『太陽の子』
刊行年:2010/03
データ:『日本文化の中の天皇-天皇とは?』 法政大学国際日本学研究センター
377. 金 時徳 金時徳著『異国征伐戦記の世界-韓半島・
琉球
列島・蝦夷地』
刊行年:2012/
データ:国文研ニューズ 26 国文学研究資料館 リポート笠間53(2012/11)
378. 下野 敏見 東アジア葬・墓制小考.-韓国の草墳と
琉球
の風葬、他
刊行年:1989/03
データ:隼人文化 22 隼人文化研究会
379. 佐藤 雅明 古代
琉球
河国の豪族と部民の分布について.-その集成と若干の解説
刊行年:1996/03
データ:地方史静岡 24 地方史静岡刊行会
380. 井上 泰至 金時徳著『異国征伐戦記の世界-韓半島・
琉球
列島・蝦夷地』
刊行年:2011/09
データ:国語と国文学 88-9 ぎょうせい リポート笠間53(2012/11)