日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
438件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
361. 三浦 圭一 惣村の構造
刊行年:1985/03
データ:『日本政治
社会史研究
』 下 塙書房
362. 丸山 幸彦 越前国足羽郡道守庄の成立と展開
刊行年:1984/05
データ:『日本政治
社会史研究
』 上 塙書房 古代東大寺庄園の研究
363. 野田 嶺志 兵衛・兵衛府成立の史的意義.-偽兵衛柏原広山配流事件を中心として
刊行年:1984/05
データ:『日本政治
社会史研究
』 上 塙書房 日本古代軍事構造の研究
364. 西山 良平 平安前期「立券」の性格
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会史研究
』 中 塙書房
365. 舘野 和己 日本古代の交通政策.-本貫地主義をめぐって
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会史研究
』 中 塙書房 日本古代の交通と社会
366. 武光 誠 『三国志』魏志倭人伝の原史料
刊行年:1991/04
データ:『日本古代
社会史研究
』 同成社
367. 武光 誠編 平安期の儀式書中の引用史料索引
刊行年:1991/04
データ:『日本古代
社会史研究
』 同成社
368. 瀧音 能之 記紀神話の意匠.-スサノオ神の八岐大蛇退治神話を中心として
刊行年:1991/04
データ:『日本古代
社会史研究
』 同成社 出雲国風土記と古代日本-出雲地域史の研究
369. 棚橋 光男 中世の法と法書
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会史研究
』 中 塙書房
370. 薗田 香融 郡稲の起源
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会史研究
』 中 塙書房 土毛
371. 平 雅行 建永の法難について
刊行年:1985/03
データ:『日本政治
社会史研究
』 下 塙書房
372. 杉橋 隆夫 御成敗式目成立の経緯・試論
刊行年:1985/03
データ:『日本政治
社会史研究
』 下 塙書房
373. 西野 悠紀子 八世紀官僚貴族の氏.-その内部構造にふれて
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会史研究
』 中 塙書房
374. 西山 厚 鎌倉期における遁世の論理
刊行年:1985/03
データ:『日本政治
社会史研究
』 下 塙書房
375. 丹生谷 哲一 春日社神人小考
刊行年:1985/03
データ:『日本政治
社会史研究
』 下 塙書房 日本中世の身分と社会
376. 中野 玄三 石山寺勧祐と密教図像
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会史研究
』 中 塙書房
377. 中田 興吉 孝徳朝における村落情勢
刊行年:1984/05
データ:『日本政治
社会史研究
』 上 塙書房
378. 虎尾 達哉 律令官人社会における二つの秩序
刊行年:1984/10
データ:『日本政治
社会史研究
』 中 塙書房 展望日本歴史6律令国家|律令官人社会の研究
379. 虎尾 達哉 知太政官事小考
刊行年:1991/04
データ:『日本古代
社会史研究
』 同成社 日本古代の参議制
380. 寺内 浩 田租の運用法について
刊行年:1984/05
データ:『日本政治
社会史研究
』 上 塙書房