日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
401件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
361. 山内 晋次 平安期日本の対外交流と中国海商
刊行年:2001/03
データ:日本史研究 464 日本史研究会 転換期の東アジア世界と日宋
貿易
362. 村井 章介 大智は新安沈船の乗客か
刊行年:2006/03
データ:日本歴史 694 吉川弘文館 研究余録 日本中世の異文化接触
363. 馬淵 和雄 東海~関東地方における中国陶磁の出土状況
刊行年:1995/05
データ:青山考古 12 青山考古学会 各地の事例報告
364. 田代 郁夫 中世鎌倉における遺跡の画期と出土中国陶磁
刊行年:1995/05
データ:青山考古 12 青山考古学会 各地の事例報告
365. 瀬田 勝哉 もう一つの中世舞台-瀬戸内海∥市とはどんな場所か-備前福岡市∥起請文の連署名-荘園の人びと|銭-「神の物」と高利貸|用水相論-一つの水系をめぐって|肥料と結桶-共存する都市と農村|馬借-米と情報を運ぶ男たち|足軽-精鋭集団と寄せ集め集団
刊行年:1993/02
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 2 朝日新聞社 平安時代-古代から中世へ∥鎌倉時代-新しい時代の担い手たち∥南北朝時代 日宋
貿易
|海賊
366. 関 周一 日中関係史と陶磁器
刊行年:1995/05
データ:青山考古 12 青山考古学会 基調報告
367. 千葉 孝弥 多賀城市新田遺跡の陶磁器
刊行年:1995/05
データ:青山考古 12 青山考古学会 各地の事例報告
368. 陳 昊 徳蔵吐魯番文書”推三陣図法”古注本考釈
刊行年:2009/10
データ:文献 122 中国国際図書
貿易
総公司 敦煌吐魯番文献研究
369. 林 曉 徳蔵吐魯番出土宋版《新唐書》残片小考
刊行年:2009/10
データ:文献 122 中国国際図書
貿易
総公司 敦煌吐魯番文献研究
370. 斯 加夫 吐魯番発現的薩珊銀幣和阿拉伯-薩珊銀幣.-它們与国際
貿易
和地方経済的関係
刊行年:1999/12
データ:敦煌吐魯番研究 4 北京大学出版社
371. 島田 次郎 平氏政権の対宋
貿易
の歴史的前提とその展開.-10~12世紀における国際的契機について
刊行年:1974/07
データ:『歴史研究と国際的契機』 中央大学 領主制と村落・上
372. 石井 正敏 肥前国神崎荘と日宋
貿易
.-『長秋記』長承二年八月十三日条をめぐって
刊行年:1998/10
データ:『古代中世史料学研究』 下 吉川弘文館
373. 小野 裕子 海を渡った陶磁器と土師器の交差地点.-両筑平野周辺の
貿易
陶磁器と土師器の共伴関係
刊行年:2021/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 2 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 筑紫の水・人・祈り
374. 榎本 淳一 北宋天聖令による唐関市令朝賀・
貿易
管理規定の復原|遣唐使による漢籍将来
刊行年:2008/07
データ:『唐王朝と古代日本』 吉川弘文館
375. 穆 興平|張 昆侖商与唐的
貿易
.-従唐張籍《昆侖儿》詩説起
刊行年:2008/12
データ:乾陵文化研究 4 三秦出版社 唐代胡人探索
376. 藤田 富士夫 古代日本文化を解く四つのキーワード・潟湖(せきこ).-
貿易
立国を支えた日本海への窓
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店
377. 中村 翼 鎌倉幕府の「唐船」関係法令の検討.-「博多における権門
貿易
」説の批判的継承のために
刊行年:2010/04
データ:鎌倉遺文研究 25 鎌倉遺文研究会(発行)|吉川弘文館(発売)
378. 中村 翼 日限
貿易
期の海商とと鎌倉・室町幕府.-寺社造営料唐船の歴史的位置
刊行年:2013/12
データ:ヒストリア 241 大阪歴史学会
379. 陳 尚勝∥戸川 貴行訳 宋朝における地方州府の外交機能強化と東アジア
貿易
の拡大.-市舶司制度を中心として
刊行年:2007/03
データ:東アジアと日本-交流と変容 4 九州大学大学院比較社会文化研究院
380. 山本 信夫 12世紀前後陶磁器から見た持躰松遺跡の評価.-金峰町出土の焼き物から追求する南海地域の
貿易
・流通
刊行年:2003/03
データ:古代文化 55-3 古代学協会